やったー!ついにコードレスデビュー!

夫のマシュウです。

その「きっかけ」は子供が夏に帰省した時のこと・・・

妻が、我が家の「掃除機にまつわるトラブル」を相談したことに始まります。

コロコロと床を走り回る(引っ張りまわす)がゆえの、

家具との衝突の危険を避けるためにもと、

子供に勧められたのが「コードレス掃除機」でした。

実際に使っているという子供に使い勝手を聞き、

すっかりコードレス派に転向?してしまった妻。

こうなると居ても立っても居られない!

「パパ、すぐ買ってくれる?」(お金に糸目はつけない勢いね)(笑)

早速!

私が家電量販店のネットから注文するも、

人気商品なのか?メーカーからのお取り寄せとなるので在庫を調べてから送るといいます。

この掃除機のメーカーは子供から紹介された「マキタコードレス掃除機」

草刈り機やチェンソーなどの電動工具機で有名な「マキタ」製です。

これだけで信頼感充分?な我ら単純夫婦!(笑)

価格は約3万円!

マキタコードレス掃除機には仕様によっていろんな種類があります。

どれにすればいいんだろう?

決め手の一つは?

「集じんパワーの切り替え」です。

清掃モードといってますが、集じん力の強さによって「標準」「強」と

「標準」の2段階のもの、「パワフル」「強」「標準」の3段階切り替えできるもの、

があります。

フローリング床は、ホコリくらいしかありませんので「標準」レベルでいいのですが、

じゅうたんの部分は「パワフル」レベルで強く吸い込みたいもの。

なので、機種選びは「パワフル」「強」「標準」の3段階切り替えが便利じゃないかと?

二つめの決め手

「運転時間」じゃないでしょうか。

バッテリーとの兼ね合いもあるでしょうけど、

「標準」の運転時間は長いものの、「パワフル」になると長時間運転はできません💦

お掃除坊やの私の掃除にかける時間との兼ね合いで、機種選定が決まります。

そして三つめは?

「集じん方式」でしょう。ゴミ処理の問題がありますから。

コードレス掃除機はカプセル式しかないとばかり思っていましたが、

なんと「紙パック式」もあると、これも子供から聞きました。

カプセル式は捨てるときにゴミが飛び散ってしまうといいます💦

ここは絶対!紙パック式にしよう!

と、いうことで・・・

選んだ機種が「マキタ充電式クリーナーCL282FD」というタイプ!

★清掃力はバッテリーが18V。

★清掃モードが「パワフル」「強力」「標準」の3段階切り替え可能。

★運転可能時間がそれぞれ15分、20分、50分。

★集じん方式は紙パック式

やはりメーカー取り寄せになって、注文してから約1週間待って届きました。

以外に小さな段ボール箱に入ってることに驚いた妻アン!😲

早速、部品を組み立ててます。

コンパクトに梱包されていました。

早速、妻が持って立ちます。

実際の掃除担当は私ですけどね!(笑)

ここからは、私、お掃除坊やのレビュー?です

今まで使って慣れている床において引っ張るタイプを従来型とすると、比べて良いところは、

コードレスであることで、文字どおりコードを引っ張る手間や

コンセントを差し替えるなどの手間から解放されて「小回り」が利くこと!

もうひとつ、

本体についている「LEDライト」がノズル先端を照らしているので、

部屋の中のちょっとした隅っこの暗いところを掃除するときも

明るく照らして見えやすくなっているのは気配りでしょうか。コレは拍手!👏

ついでながら、

「排気口が本体横」についてます。

なので、本体を持つ手や身体に扇風機替わり?の心地よい風を当ててくれるのです。

従来型は、床の近くで排気風が床のホコリを巻き上げる?心配があったのですが

これが解消されたかな?

使い勝手は?

★先ずは「重い」

1.5kgと書かれているのですが、持ち続けると意外と負荷がかかります。

力のない方には結構重労働かも?💦

持ち手ハンドルのところに「ハンドストラップ」がついていて、

本来の用途は立てかけるときに使うもののようですが、

このハンドストラップを「手首に通して本体をぶら下げるようにして操作する」

案外、楽だと思いました。

こうして工夫すれば、本体の重さも苦にならなくなるかもしれませんね😊

★次に「連続運転時間が意外に短い」

私の掃除にかける時間が長いのか、毎朝の掃除時間は約30分程度。

吸い込み感の強い「強」で使用していると、

定格どおり約20分でバッテリーが息切れ!

そこは「標準」とうまく使い分けが必要かもしれません💦

★これに関連して「バッテリーの充電管理」でしょうか。

従来型はコードをコンセントに差し込むだけでしたが、

コードレスの宿命で、掃除のたびに、バッテリーを外して「充電」しなければならないことが手間といえば手間でしょうか(^^;)

まあ、これも、一連の動作として慣れるしかなさそうです(^^;)

★さらには、従来型に比べて「ノズルヘッドがちゃっちい」ので、

ホントにじゅうたんごみを吸い取ってるの?と疑心暗鬼になります(^^;)

★もうひとつは「集じんの紙袋」が小さい!💦

ハンディタイプのコードレスなんだから当たり前といえばそうなのですが、

従来型の3分の1程度しかありません。

今までの掃除機だと、観葉植物の小さな葉っぱや紙くずなど

ちょっとした大きさのものは構わず吸い込んでいましたが、これからは気をつけなくちゃ!💦

という訳で、今のところの使い勝手の評価ですが、

新人?には何かと欠点を指摘し冷たくあたるお掃除坊やの私ですが、

子供から勧められた妻は、温かく見守ろうという擁護派です(笑)

今まで使っていた掃除機は、何かあったときのために?予備役に回すことにします。

だって、我が家の「掃除機寿命・2年説」が解消されたわけではないので・・・(^_^;)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. holyman より:

    マシュウさん、初めまして
    “終の棲家”をキーワードに検索していてこのブログにたどり着きました。私も札幌で生まれ育ち、東京の会社に就職して2019年に定年退職。妻と2人、築30年越えの戸建て住宅で暮らしています。まだ拾い読みですがマシュウさんの過去のブログを読んで、その内容とともにとても親近感がわいて、思わずコメントさせていただきました。毎日投稿されるのは大変なことかと思いますが、これからも読み続けていきたいと思っていますので頑張ってくださいね。
    ちなみに、我が家ではダイソンを愛用しています。

    • ともに白髪の生えるまで より:

      holymanさん、はじめまして。マシュウです。
      このたびはコメントありがとうございます。
      私たち夫婦の拙いブログを読んでくださりありがとうございます。
      日々の小さな出来事を綴り始めてもう4年になります。
      凸凹コンビの定年後の暮らしをこれからもご愛読いただけましたら幸いです。
      末永いお付き合いをお願いいたします(^^)/
      札幌は朝晩すっかり涼しくなって、
      部屋に入る風にも秋の気配が漂ってますよー(^_-)-☆
      holymanさん、こんにちは。
      はじめまして・・・妻のアンです(*^-^*)
      夫が退職後にブログを始めたのですが早いもので丸4年が経過しました。
      何気ない日常を綴っていますが、目にとめていただき嬉しいです♪
      どうぞ今後ともドジな夫婦の失敗談を読んでいただけると幸いです(^^)