今宵のテレビ鑑賞「水戸黄門」の不思議探しはいかが?

夫のマシュウです。

私たち夫婦の、毎日の共通の楽しみは、北海道のテレビで再放送されている国民的ドラマ

「水戸黄門」を鑑賞することです。夕方の放送を録画しておいて、

夕食後の、寝るまでのひと時を楽しみます♪

長い間、観ていると、パターンがマンネリ化していて、次の展開が読めるものですから、

私がドラマのセリフをついしゃべってしまい、妻から「うるさい!静かにして!」

って何度も注意されます(>_<)

大体、最後の落ちは決まっているので、真剣に観るドラマじゃないと思ってるんですが

妻からは怒られます。

そんな妻と、「水戸黄門」のハマりどころをあげてみました。

過酷な撮影環境?

最近注目しているのは、撮影したのがいつなんだろう?ということです。

出演者の口から吐く息が白いんです。

真冬に撮影しているであろうことは、背景の枯れ草などから分かりますが、

屋外のロケシーンだけじゃないんです。

武家屋敷なんかの室内シーンでも、悪代官がしゃべるときなど、

真っ白な息を吐くのが見えるのです。

観ていて、つい、「そんなに寒いの!」と突っ込みたくなるほど。

「里見浩太朗さん、風邪ひいたんじゃない?」とか

「由美かおるさんの鼻赤くなってるよ!寒いんだね!」とか、ツッコンで観ています(笑)

あの役者は誰?

黄門様一行のレギュラー以外に、毎回のゲストも楽しみですが、

それ以上に注目しているのが、その他、大勢役!

セリフのある悪役はほぼ固定されていて、いつも役どころを変えて登場しますが、

大体、悪代官役、奉行役、家老役などは、顔つきにも、悪なりの品がある人です。

逆に品のないといえば、マチのごろつき役でしょうか?

やくざとかは、顔つきもそれなりの品を持つ役者さんです。

特に興味を持って観ているのが、殺陣に登場する切られ役の「下っ端役人たち」!

その中で、一番注目している役者さんは「福本〇〇さん」という方です♪

最近、ひょんなことから妻が名前を探り当てました!!

その方を画面から探すのが、とにかく楽しい!!(笑)

「あー、いたいたー!後ろに立ってるよー!」

「あ!切られた!お年だから?すぐ切られるんだよねー」

と、こうして、今日も元気に?福本さんが出てた!と言っては喜んでおります(笑)

最近は、違う役者も注目して観ています。

ちょっと太めの彼で「あ~、今日は町人役?」

「さっき町人だったのに、このシーンは役人に?」

「え~?なに~?一人、二役なの?」「役者さんが足りないんじゃないの?」と

ツッコミどころ満載(笑)

ロケ地はどこ?

大体は、東映太秦映画撮影所ですね。

「京都大覚寺」も注目です!

この春、聖地巡礼?で大覚寺を訪れ、大沢池を感激しながら一周しました。

(我ら黄門さまファン)♪

その他にもエンドロールに名前は出てきませんが、どこの古刹が使われているだろうと

推理するのも楽しみ!

推理し過ぎて?ストーリーが分からなくなるんじゃないかと突っ込まれそうですが、

そこは大丈夫!

ドラマ開始から45分くらいになると、あのおなじみの「印籠」を出して、

みんながひれ伏すんですから。

ここが一番気持ちいいと妻アンは言います。

自分が助さんか格さんになった気分で、「ここに、おわすお方をどなたと心得るー!」

と、テレビの格さんと一緒になって叫ぶのです(笑)

あぁ、その姿、みなさんに見せてあげたい!(笑)

私は、黄門様の「追って、厳しき沙汰を待つがよい!」がお気に入り!

こうして見終わると、一日の終わり・・・

「そろそろ、休みますかな」(黄門様の口調で)(笑)

ちなみに、今は、北海道ローカルは第42部を放送中です。BSは第17部ですね(^^)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする