果たして、母親は回復しているのだろうか?

夫のマシュウです。

特別養護老人ホーム(特養)で暮らしていた私の母親が、

緊急入院の切迫した状況を脱して退院できた・・・と喜んだのもつかの間、

特養に戻った母親の「直後の様子」を担当の看護師さんから聞いて、

今後の母親の生活が決して平穏なものではない、いつ何時・・・ということも

考えに入れなければならないのか・・・そんな気持ちの毎日です(-_-;)

妻とは、今日も特養から連絡がなかったから、回復してるんじゃないか?

とか、

外出から帰宅すると、すぐに留守番電話を確認!

特養からの連絡が入ってないと安堵する日々です。

母親が退院して、1週間ほど経った頃でしょうか。

妻「特養の看護師さんにその後の様子を確認してみるわ」

私「そうかい。頼むよ」

こういうとき、息子はだらしないもの。

心配なくせに、怖くて様子を聞けません。電話する勇気もありません(^_^;)

妻が電話すると、

看護師「徐々に回復傾向にはありますよ」

妻「食事はちゃんと摂れてるのでしょうか?」

看護師「食欲にはムラがあって、今日は食べたくないわという日があります。

今朝もいらないって言ってましたが・・・」

「それでも昨晩の夕食は完食したんですよ!」

妻「え!そうなんですか?」(^^)/

他にも、行動について聞きます。

看護師さんの見るかぎりということではありますが、

会話は交わしているものの、記憶に「まだら」が見られるとのこと。

もう歳だからと言ってしまえば仕方ないのでしょうけど・・・

まだ、面会が解除されていないこともあって、

看護師「〇〇さん(母親)に、お伝えすることはありますか?」

妻「『ご飯ちゃんと食べないとダメだよ。食べて元気になってね!』と伝えていただけますか?」

看護師「わかりました。お伝えしますね」

電話を切り終えた妻に、

私「どうだった?」

妻「少し認知症の傾向もあるみたい」

「だけど退院当初よりは、回復の兆しがみられるらしいよ」

看護師の見立てを良い方に解釈しようとする私がここにいます(^_^;)

しばらくは、特養から電話のこないことを祈るばかり!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする