マンションでは『FM放送』が聴けないの?

夫のマシュウです。

私たち「ラジオ好き夫婦」の一日はラジオとともに始まります📻

朝、目覚まし時計のアラーム音を止めた妻アン。

次にラジオのスイッチをオン!

私も隣で、毎日耳なじみの番組を聴きながら、

「いま〇時〇〇分になりました」と、起きる時間の頃合いを伺って、

妻より先にベッドを抜け出します。

そして、寝室のカーテンを開けることから一日のルーティンが始まるのです。

ラジオは?

何かをしながらついでに聴く、BGMとしての「ながら聴取」ではありますが、

この番組だけは録音して聴くほどの私の趣味のひとつにもなっているんです。

10年以上も前のラジオ付きのミニコンポーネントを使ってなんですが、

「NHKFMのクラシック音楽番組」を録音して聴くのが楽しみ♪

毎週午後2時からの「クラシックカフェ」という番組と

夜の7時30分からの「ベストオブクラシック」なんです。

どちらも録音しておいて、もっぱら執務室?にいるときのBGMとして流しています。

音楽番組ですから、一応「音質」にもこだわりたいもの。

ですが、マンションに移住してからも、

戸建てのときと同じ感じで設定したのですが、

どうも電波の「受信状態」が良くないんですよね。もうガックリ!😭

アンテナは?

室内に置く簡易なタイプです。

コンクリートに囲まれてるから?電波状態が悪いようです😭

ノイズが入ったり音が歪んだりと、聞き苦しくなるときがあるんですよ😭

そうなると完璧症?の私は一気に興ざめをおこし、

執務室?の中でのミニコンポーネントの収まり場所もしっくりこないことも相まって

しばらく部屋が片付くまで、ほおっておいたのです(^_^;)

それから約1カ月

そろそろ机や本棚の位置も落ち着いたことだし、余裕もできて考えます。

どうしてラジオのFMが受信できないんだろう?

ふっと、テレビのアンテナ線のことを思いだしました。

このマンションのテレビアンテナ線は同軸端子。

FMラジオのチューナーの端子はというと、同軸端子に対応していました。

これっていけるんじゃないの?

テレビ用の端子から同軸ケーブルを配線してラジオに接続してみます。

おっ!クリアな音でよく聞こえるじゃないの!

屋内アンテナに頼らなくても、

テレビのアンテナ端子から電波を受けるという方法があったんですね!

アハ体験でした!(笑)

ようやく録音して聴けることに安堵と満足感が湧いてきました😊

しかし!

今度は妻のラジオに問題が!

妻は私に輪をかけた大のラジオ派!家事の傍ら、ラジオのAM放送番組がお耳の友達!

ある日のこと、お風呂掃除をすると言って、ラジオもお供に連れて行きます。

私は執務室です。

ーなんだか、雑音と妻の声とが入り混じったような音が聞こえてきます。

ラジオのチャンネルを合わせているような気配。

ですが、ガーガーピーピーとなかなかクリアな音声が聞こえてきません。

そのうち「あーん!!もうー!」

業を煮やしてスイッチを切ってしまったようです。

そんな様子を執務室からうかがっていた私、見かねて?いや聞きかねて

「どうしたの?」

コンクリート造りのマンションだと電波が入ってきづらいのかな?

微妙なチャンネル合わせをしてなんとかクリアな音声のところでラジオを妻に渡します。

「ほら!聴こえるでしょ?」

妻「わーー!ホントだー!パパ、ありがとーー!」😊

(ご機嫌直った?)

鉄筋コンクリートのマンションではAMラジオを聴くにも苦労するのかな~?(^^;)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする