新緑の京都~清涼寺・嵐山

清涼寺

妻のアンです。

祇王寺から、てくてく歩いてきました。暑さが老体に堪えますが、がんばりました!(笑)

清涼寺に到着です!

こちらは千年来、「嵯峨釈迦堂」の呼び名で親しまれています。

朱塗りの仁王像

迫力ある表情

本堂が見えてきました。

ものすごく大きな本堂・・・間口14間、奥行き13間、京都府指定文化財です。

早速、お参りさせていただきます。

本尊の「釈迦如来像」は国宝で、日本三如来のひとつだそうです。

本堂内の宮殿は、日光東照宮を連想するかのような華麗、かつ、豪壮でした。

それもそのはず、五代将軍徳川綱吉公と、その生母、桂昌院の寄進です。

お庭を見学・・・きれいにお手入れされています。

柱の所から不思議な木を発見! 何やら、丸いボンボンのような??

手前のもみじが一部、紅葉していました。秋も、きっといい景色でしょうね。

回廊を進んで行きます。

回廊から左右の庭を望めます。

不思議なボンボンの木?は、松でしょうか? 剪定して、この形にしているのかな?

外へ出てきました。

多宝塔が見えます。

この多宝塔、京都府指定文化財です。

山号は「五台山」・・・ご朱印、いただきました。

嵐山

清涼寺から、バスで嵐山へ向かおうと思っていたのですが、地元の方が、バスは道が混んで

いつ来るか分からないから、歩いたほうがいいとアドバイスしてくれました。

ありがとうございます! 私たち、歩きます!(笑)

西日を避けつつ、今日、最後の散策!

お店が立ち並ぶ中、玄関の上や、屋根の上に、おもしろいもの、みーつけた!!!

そうです! 鍾馗(しょうき)様です!

いらっしゃいます!

ここにも鍾馗(しょうき)様!

楽しくなってしまい、嵐山駅に着くまで、キョロキョロ!キョロキョロ!(笑)

あっ!鍾馗様だ!と見つけては、夫に「ちゃんと、写真、撮ってね~」と指示!(笑)

道すがら、かわいい石仏さまたちにも遭遇。

わ!! また、鍾馗様がいらっしゃった!! 怖いお顔です!

屋根のこんな高い所にも!

鍾馗様というのは「魔よけ」「火除け」の神様だそうです。

京都の風習のひとつなのですね。

渡月橋

ボート遊びしているのを、初めて目にしました。 今日の予定、滞りなく終了です。

親切に道を教えて下さった京都の方々、本当にありがとうございました♪

グッバイ! 嵐山! またね!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする