趣味一覧

思わず汗!映画のチケット予約

邦画の「国宝」が大ヒット上映中とのことで久しぶりにシネコンへ映画を観にいくことにした歌舞伎好きなわれら。チケットの確保は?私の役目!

記事を読む

ひょんなことから、映画「国宝」を観ることになった!

息子家族が住む街には美味しい食事を提供するところがたくさんあり時間があると新規開拓!そしてお気に入りを見つけると昼食会のお誘いが度々・・・

記事を読む

完全にハマってしまった!韓ドラ!

老いては子に従え、といわれますが、確かに子供の方が情報量も多く知見も新しいことは分かります。わが家も、何かと息子の影響を受けることが多いのですが

記事を読む

妻と二人で真夏の昼下がりにコンサートへ!

北国育ちで暑さに弱い私たち。外歩きは極力避けたいものです。なので、日帰り旅行でもこの時期はなるべく避けて、秋の旅行の季節を待とう!

記事を読む

『新世界から』で思い出すこと(涙)

今年3月に、私の田舎の特別養護老人ホーム(特養)で暮らす母親に会ったときの様子を見て、来るべきその日に備えなければならないと覚悟しました。以来、母親の様子を気にしない日はありません。

記事を読む

まずは近いところから『相国寺展』へGO!

今年に入ってから、私の母親の調子が悪くいまにでも最期のときを迎えることになりそうということで、気持ちも段取りも備え、待ち構える?日々が続いています(^_^;)

記事を読む

ちっちゃな夢がかなった~!

私が執務室で机に向かってデスクワークをしているときは、ラジオが耳のお供です。トーク番組も聞きますが、BGMにクラシック音楽なども聴いてリラックスしています♪

記事を読む

BDディスクの読み込みトラブル、こんな方法で直るの?

私は大のテレビっ子ではありますが、歳をとって人生の残り時間が短いこの頃になると、CM時間は「時間の無駄」だと思っているので、見たいテレビ番組をリアルタイムで見ることはホントに少ないです。

記事を読む

新年度はクラシックコンサートを聴きに行くぞー!

新年が明けると、新年度に向けた動きも活発になってきました。大学入試共通テストも実施されましたし、これからは各大学の入試も行われ、新しい門出に向けた準備も始まりますね。

記事を読む

忙中閑あり?師走の心休めになりました♬

今年は、子供の近くで暮らそうと思い立ったが吉日で、札幌から関東への移住を実行!そのため、年始早々、新居探しとマンションの処分に奔走しました。

記事を読む