趣味一覧

胸が熱くなる【青春のコンサート】

北海道から関東に移住してからというもの、これまで出会わなかったイベントや催し物の多さにビックリしています。札幌で暮らしていたときも

記事を読む

昭和歌謡はいい!「ね~社長~?」

テレビを見ていて、一番つまらない時間はCMに入ったときでしょうか。バラエティー番組ではクライマックスの前にCMが挟まったり、クイズ番組では正解発表の前に

記事を読む

バルコニーガーデンに仲間が増えたよ♪

ガーデニング好きな妻が、札幌市内で戸建て住宅からマンションに移り住んでからというもの、グリーンロスになってしまい、どうもイマイチ元気がありませんでした。

記事を読む

ん?『青学歌舞伎』ってなんだ?

東京都心に出るまで近い距離に移住して、これからは最新の文化に触れる機会が増えるぞー!と喜ぶ我ら!(^^)/さすが首都・東京 当たり前のことですが、地方に比べて格段に催し物が多い!

記事を読む

妻アン、青春時代復活?

本州に移住して、酷暑という夏の洗礼を受けながらもなんとか元気に持ちこたえている?われら夫婦です(^^)/ 日々の生活にも少し余裕ができてきました。ある朝

記事を読む

『マンション生活』ベランダガーデニング始まる?

私たちが「見つけた!」と、はしゃいでいたショッピングセンター内のガーデニング店には、すでに子供夫婦も訪れていました(^^ゞ 子供にLINEのメッセージで遊びにきているナウ、と伝えると、

記事を読む

あやうく次年度分の「札響定期会費」を振り込むところだった💦

自分の趣味とはいえ、クラシックコンサートを聴きに行く費用は高いものです。今はCDもあるし、FMでも流れているのでそれを聴けばいいかな?年金生活の身で、自分の趣味のために高額な年会費を払って

記事を読む

私の趣味は続けられるの?

新しい年を迎えて、新年こそは気持ちを新たに何か新しいことに挑戦したい、新しい趣味を持ちたいとは誰もが思うことでしょうか。朝刊をめくっていると、新年から文化教室の案内が目に入ります

記事を読む

冬の夜☆心洗われるひととき

めっきり寒くなって札幌も雪景色が似合う季節になりました。今年も締めくくりの時期となりましたが、少し早いのですが今年のこれまでを振り返ると、いちばんのできごとは、なんといっても新しい命、孫っ娘の誕生でしょう!

記事を読む

久しぶりのヤフオクに慌てた!クーポン適用は?

私の数少ない趣味のひとつに読書があります。いわゆる本好きなので、書店の棚に並ぶ新刊本の背表紙に目を走らせ、 手に取ってはページをパラパラめくるのが楽しみになっているのですが、如何せん新刊本は高い!(^^ゞ

記事を読む