今度は目が痒い?診察券がどんどん増える妻

生まれてから60年以上、北海道で生活し、初めての関東生活で環境が変わったせいなのか?妻は、年末からこの春までに「体調不良」を繰り返してきました

記事を読む

【マンションの固定資産税】こんなに違うの!?

4月に入っても、食料品など生活に必要なモノの値上げが続いています。わが家のささやかな楽しみのお菓子類もご多分に漏れずです(^^;)

記事を読む

【弟の死】兄弟と一人っ子

私の母親の具合が良くない、もう逝くかもしれないからその心づもりで・・・と連絡を取り合っていた私の弟がさきに亡くなってしまいました。

記事を読む

まさか!久々の札幌行が葬儀とは・・・

札幌に住む私の弟が亡くなったとの報が入りました。突然の知らせでした。翌日に通夜を執り行うというので、とるものもとりあえず、葬儀が行われる札幌に夫婦で駆けつけることにします。

記事を読む

【訃報】弟よ・・・順番が違うだろう!

3月に田舎の特別養護老人ホーム(特養)で暮らす母親に面会したときのショックを引きずっています。今すぐにでも逝ってしまいそうな元気のなさに、近いうちに「そのときがくることを覚悟」

記事を読む

「札幌と関東」どちらのマンションの経費が安いの?

私たち夫婦が札幌から関東に移住した動機は、子供と遠く離れて暮らしていると、何ごとかあったときに子供が会社を休んで駆けつけるのが大変だというものでした。私たちも老後を控えて

記事を読む

「家族じまい」って?

私の田舎の特別養護老人ホーム(特養)でひとりで暮らしている母親は、いまこのとき、人生の最期のときを迎えようとしています。

記事を読む

出前館が問題?ガッカリな話ふたつ!

札幌から関東に移住して、食生活で変わったことといえば「外食」が増えたことが挙げられるでしょうか。それと「出前」を取ることも覚えたんですよ(笑)

記事を読む

さすがに孫守り「3連チャン」はキツイわー!

4月になって、子供宅からほど近いところにある保育園に空きができたということで、これまでのところから転園・・・新しい保育園に通うことになった孫っ娘。

記事を読む

非常時におびえ?動けない!

札幌で暮らしていた頃は、冬の間、雪深い北海道を離れて気候の穏やかな本州旅行でも楽しみたいものだと思っていました。

記事を読む