情けない!「割引券」に踊らされる・・・💦

前日の割引券ショックを引きずる妻。買い物から帰ったらいつもレシートを見ながら家計簿をつけるのですがどこを探しても見つかりません。

記事を読む

落ち込む・・・こんな大失敗するなんて!😭

ある日の朝食のとき、妻が「今朝は変な夢を見たよ。ラジオ体操第二をしていると、太ももをあげるところで右足が全然あがらなかったんだよ」

記事を読む

「ウインドウズ10が使えなくなる問題」家電量販店で聞いてみた

わが家のパソコンのOSであるウインドウズ10のサポート期限が10月14日に迫る中、今頃になってようやく?重い腰を上げて

記事を読む

妻もやっぱり「女子」だった?(笑)

夏は短くして、冬になると長くするもの、それはなーんだ?解答はいろいろあるでしょうけど、ここでは

記事を読む

夏の締めくくりの花火大会

今年も夏の風物詩の「花火大会」が各地で開催されていました。札幌などでは7月に開催される豊平川(とよひらがわ)花火大会が有名でしょうか。 ある日電車の中で多くの浴衣姿の女性を

記事を読む

汗!タイムリミットが迫っている!パソコンどうなる?

わが家の情報源といえば、オールドメディア?でいう「新聞」です。毎朝、紙面をめくってはなにか目新しいことは起こってないか?その次は「テレビ」です。

記事を読む

悪性なら一大事!皮膚科へ!

わが家は、私が72歳、妻が67歳。この頃、共に健康にすっかり自信が持てなくなって、ちょっとしたことで疲れてしまい、歳をとったな~と実感する日々・・・

記事を読む

オレの人生、最高じゃ~!♨

わが家では、毎日、一日の締めくくりにお風呂に入って汗を流すのが日課。暑くて汗をびっしょりかいた夏も、寒くて震える冬も、毎日同じことが繰り返されています。

記事を読む

今や子育てはユーチューブが頼り

孫っ娘家族が泊りがけで遊びに来た日のこと。食事が終わり、食後の「歯磨きの時間」となりましたが、幼い子にとって歯磨きは苦手なことです

記事を読む

心臓に悪い?脅かさないでよ!真夏の恐怖体験!

私が執務室でパソコンをいじっていると、リビングの片隅でもう一台のパソコンで遊んでいた?妻が叫びます。「わーーー!パソコンが動かないーーー!」

記事を読む