病状悪化!田舎の母親に面会してきた

北海道の田舎町の特別養護老人ホーム(特養)で暮らす私の母親が、昨年の暮れに体調を崩しました。以前から尿路感染症を患い、たびたび入院騒ぎを起こしていました。

記事を読む

わが家のライフスタイルも進化したものだ!

わが家の一日の始まりは、目覚まし時計のアラーム音に反応した妻が手元のポータブルラジオのスイッチを入れることです。

記事を読む

生リンゴは私!イチゴはジャム!バナナは?

息子夫婦がわが家を訪ねてきたときのことです。冷蔵庫に入っていたものを、持ってきてくれました。

記事を読む

世の中進んでいます!銀行の口座開設騒動?

札幌から関東に移住しても、毎月の生活に必要な経費の決済などは北海道の地方銀行の口座を利用しています。

記事を読む

あんまり頼りにされると困るんです!?

孫っ娘家族のいきなりの嵐が過ぎてホッと一息ついたわが家。妻が疲れてしまって体調回復までに時間がかかり年取ったな~と実感。

記事を読む

失敗は成長につながるわが家?

本日の特売品は?と家計のやりくりのために必死にチラシとにらめっこの妻。特売のときはメモ用紙にいっぱい書きだして、買い物かごが重くなる

記事を読む

嵐は突然やってくる!

北海道の田舎町で暮らす母親の様子が気がかりです。スマホを枕元に置いて、いつなんどき連絡が来るか知れない思いで寝床につく日々です。

記事を読む

悪い知らせ・・・さあ、どうする?

遠く離れた北海道の田舎町の特別養護老人ホーム(特養)で暮らす母親の様子が思わしくないという連絡が入りました。いよいよ看取り介護か?

記事を読む

【冬の水道光熱費】札幌とどれくらい違うの?

札幌から関東に移住して初めての冬も終焉!もうすぐ春です!朝晩は冷えるものの、日中の気温も温かくなってきましたね。

記事を読む

判明!妻のアレルギー検査

テレビの天気予報は、春の訪れとともに「スギ花粉の飛散状況」について注意を呼び掛けています。われわれ北海道からの移住組にとっては、スギ花粉とは縁がなかったのですが

記事を読む