床屋さんへ電車賃をかけてまで行くの?

毎月、ある時期になると気が重くなる私・・・髪の毛がおよそ1カ月でうっとうしく感じるくらいにのびるため、床屋へ行かなくちゃと思うと何だか気分がドヨ~~~ん!

記事を読む

暑い?寒い?どうするこのせめぎ合い

テレビのワイドショーを見ていたらコメンテーターが熱弁をふるってます。いわく、人間は体温がほぼ一定の恒温動物!なので、外気温が変われば体温を一定にキープするのに工夫が必要だ。

記事を読む

家族水入らず、お盆休みは東京で!

学校の夏休みも中盤を過ぎ、会社もお盆休み期間のピークを越えましたね。わがマンションでも、家族連れがスーツケースを転がして旅行に向かう姿を見かけました。わが家は?

記事を読む

妻と二人で真夏の昼下がりにコンサートへ!

北国育ちで暑さに弱い私たち。外歩きは極力避けたいものです。なので、日帰り旅行でもこの時期はなるべく避けて、秋の旅行の季節を待とう!

記事を読む

初めてのマンションの夏まつりだ!ワッショイ!

この夏の暑さを吹き飛ばそうと、日本中いたるところで花火だ!夏まつりだ!と賑やかに行われています。当マンションでも、

記事を読む

美味しい食事を摂るとボケない!ってホント?

あの長嶋茂雄さんが逝ったとき、「巨人・大鵬・卵焼き」という言葉を懐かしく耳にしました。当時の子供にとって人気のあるもので

記事を読む

やってしまった!夏風邪、早く治さなくては!

「こんなに暑い日が続いているから身体には注意しなくちゃ!」を合言葉に健康管理に気を付けているわが家。食中毒にも気を付けて食材の管理はしっかりと!

記事を読む

妻の定期検査について行くと、いいことあるかな?

寒い北海道から関東へ移住して環境が変わったためなのか、何かと妻の身体に異常が発生!去年夏の新型コロナ感染に始まり、身体のいろんなところがSOSを発して

記事を読む

ひとりで自由に!

危険な暑さの日は外出は避けたいもの。それでも、食べることは端折ることができないので、買い物には行かざるをえません。

記事を読む

想定外!!こんなときに壊れるなんて!!!

今年の猛暑は異常気象をもたらしているらしく、米どころ新潟は干ばつだ・・・というテレビのニュースが流れていました。

記事を読む