
丼、丼、丼!ザ・丼だ!
れからが夏本番だといわれていますが、これ以上の厳しい暑さは勘弁してほしい!こんなに暑いと食欲が落ちそうなものですが、私たち夫婦はいたって食欲全開!(笑)
シニア夫婦が定年退職を機に人生のゴールインを迎えるその日まで思う存分楽しもうを合言葉にブログをはじめました。
れからが夏本番だといわれていますが、これ以上の厳しい暑さは勘弁してほしい!こんなに暑いと食欲が落ちそうなものですが、私たち夫婦はいたって食欲全開!(笑)
わが家での楽しみのひとつに(私が楽しみにしているだけかも?)家飲み会があります。現役時代の若い頃は飲む機会がありましたが、歳をとるほどに飲酒量も減り続け、
毎日、暑い日が続きますね。おかげで食欲不振にも陥ってしまいそうです(^_^;)
週末に、孫っ娘家族が日帰りで遊びに来るというので、がぜん張り切って食材調達に励む妻。泊まりでない分、食事の用意が少なくて気持ちが楽です!?昼食だけを考えればいいんですからね!
私、ときに無性に食べたくなるものがあるんです。それは私の田舎町にほど近い「オホーツク海で採れるホタテ」その昔、実家に帰省時、
北国の札幌と、関東の当地では私たちの「季節感」が少しずれてしまいます。一番顕著に分かりやすいのが食べものでしょうか。わが家では妻が、毎年梅の実を漬けて「梅シロップ」を作ります。
スーパーでの買い物はあらかじめ買うものをメモして行く妻です。メモがあると、思いつきで余計なものを買わなくて済む??からですが
孫っ娘がわが家に2泊3日でお泊り会で来たときのことです。手料理を食べさせたいと意気込んでいた妻ですが、2日目ともなるといささかお疲れ気味
6月になっても食料品の値上げが止まりません。お菓子などが上がる分には、我慢すればいいわけですからまだいいのですが、必需品の値上げは困りもの!
最近「お取り寄せ」に夢中なわが家・・・特に妻が大好きなんです。静かだな~と思っていると、せっせとスマホで検索!