妻の定期検査について行くと、いいことあるかな?

夫のマシュウです。

寒い北海道から関東へ移住して環境が変わったためなのか、何かと妻の身体に異常が発生!

去年夏の新型コロナ感染に始まり、身体のいろんなところがSOSを発して、

内科、胃腸科、耳鼻咽喉科などなど病院開拓に明け暮れた一年でした。

そんな妻の病院通いも、ひとつの病院でお世話になることは長くても3回ほどで終わって、

ああ~よかった!ですが・・・(^^;)

新年早々、泌尿器科を受診

結果は「尿道カルンクル」という聞いたことのない病気でした。

しかも「ガンの疑いがある」と診断され大ショック!😭

あぁ、何かの間違いであって欲しい!😭

その後、別の病院でセカンドオピニオンを受けて疑いを晴らしたい!ということで受診したのが当地の総合病院でした。

そこでの検査結果が「異状なし!」

ようやく胸をなでおろしたのですが、心配性な妻は、定期的な検査を受けて

経過観察?したいといいます。

こうして「3カ月に一度の検査」を受けることとなりました。

先日、その検査の日がやってきました

この総合病院に行くことは少しも苦になりません。

というのも「病院に併設のレストラン」がとてもお気に入りなのです。

前回の検査のときも、良い結果でしたので安心して食事ができ、とても美味しかったんです!

なので、

今回も、検査のことよりも?その後のレストランでの食事のことに頭がいってる様子!(笑)

もろもろの検査後

先生の「今回も異常なしですよ!」

「次回は、3カ月後の11月に入れておきましょう」

検査&診察が早く終わってしまったので、

レストランはまだお昼の営業はしてないんじゃない?

ですが、10時半から始まっていました。よかったー!(笑)

すでに数人のお客さんが入ってます。

私たちもテーブル席に座って、それぞれ好きなものを注文します。

私はサーロインステーキセット

妻はロースカツカレーセットでしたが、写真を撮り忘れました(^^;)

さて美味しい料理に舌鼓を打っていると・・・

ふと見上げた先に、目に入ってきたのが・・・すごく豪勢なランチセット!!😲

妻が、少し離れたテーブルのご夫婦のもとに、ウエイトレスさんが

何やらかごに入った立派な御膳を持ってくるのを見逃しません。

小さくつぶやきます。

「あれはなんだろう?すっごい美味しそうだし」

私「じろじろ見ない方がイイよ!」

それでも気になるのか、思わず傍らのメニュー表を手に取る妻。

ページをめくってもかごに入った豪華な御膳は見つかりません。

メニュー表にないってことは、きっとあれは、常連さんだけが頼める裏メニューじゃない?

想像は限りなくふくらみます。

やがて、食事を終えた我ら

会計に向かいます。

お金を支払うとき、ウエイトレスさんにこっそり聞いてしまうのが妻アン・・・

「す、す、すみませんが、あのテーブルの御膳はメニューにあるのでしょうか?」

「ああ、あれですか?あれは人間ドックを受けた方が終わった後に食べることができる

特別御膳なんですよ!」

それを聞いて納得です!

私「人間ドック受けようかな?そしたら食べられるって!」(笑)

病院の廊下のモニターには、人間ドックの勧誘のCMが流れていて、

そこではあのご夫婦が食べていたご御膳が映っています。すごいごちそうです!

人間ドックの料金は4万円也

妻「むむむ~!4万円か~!大金だね!ちょっと気持ちがへこんじゃったわ」(笑)

私は妻の定期検診に付き添いで来てるので、

その時、レストランでの食事を楽しみにすればいいよね!(笑)

今回の検査も、異常なしに安心したところです(^^)/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする