2025年08月一覧

やっぱり年か~耳が遠くなる?

先日、私の唯一の趣味?のクラシック音楽を生で聴く機会である「月イチのクラシック演奏会」に行ってきました。こんなに暑い日はいつまで続くんだろうか?と思いながら

記事を読む

これは朗報?ケーキは糖尿病にならない?

8月も残り少なくなったのにまだまだ暑い!こんなに暑い日が続くと、昼間は炎天下の買い物で疲れ、夜は寝苦しく、寝不足で疲れ。いささか夏バテ気味ではあります(^^ゞ妻は?

記事を読む

やるぞ!妻アン、昔を思い出してひと頑張り!

昔は「おかあさんといっしょ」で、今は「しなぷしゅ!」私たちが子育てしていた頃の幼児向けテレビ番組と、今の孫っ娘世代では見る番組がまったく違う

記事を読む

マンション移住一年間の『水道光熱費』は?

「暑い!暑い!エアコンの冷房温度低くして~風も強くして~!」妻が叫びます(^^;)お盆も過ぎたというのに、こうも暑くては電気代の節約なんて気にしてられない!

記事を読む

完全にハマってしまった!韓ドラ!

老いては子に従え、といわれますが、確かに子供の方が情報量も多く知見も新しいことは分かります。わが家も、何かと息子の影響を受けることが多いのですが

記事を読む

わが家の夏の新常識

「もう少しの辛抱だ!」これがわが家の今年の夏の暑さをしのぐための「合言葉」です。しかし今年はいつもの夏とは違ってとんでもなく長くなりそうだといいます

記事を読む

まさか子供が悪性の病気?妻は眠れぬ日々

親というのは幾つになっても子供のことが心配な生き物のよう。それは妻も同じよう。毎年「息子の健康診断」の時期が来ると心配が募るようです

記事を読む

え!国民健康保険料がこんなに上がってる!?

この歳になると健康には気を付けているつもりですが、いつなんどき病気になってしまうかは予測できません。

記事を読む

一獲千金の夢を見た??

お盆休みを利用して親子水入らずで食事会をしようと東京に出たときの話です。息子が独身時代に通っていたというつけ麺屋さんを目指して目黒川沿いを歩いていると、高層マンションや公園、美術館が見えます。

記事を読む

あー!風邪か?鼻炎か?はたまた?

夏風邪?が長引いているのか、鼻づまりと痰が切れません。夜中に呼吸が苦しくて、目が覚めます。口呼吸するにものどがカラカラになって

記事を読む