夫のマシュウです。
親というのは幾つになっても子供のことが心配な生き物のよう。
それは妻も同じよう。
毎年
「息子の健康診断」の時期が来ると心配が募るようです💦
私が高血圧気味なので、息子が遺伝?で高血圧かどうかが気になるようだし、
私の家系、妻の家系、両方が「ガンの家系」なので心配は尽きません💦
妻は息子と電話するたび
「健康診断はいつあるの?」
「結果はいつわかるの?」
恐らくは息子には耳だこの言葉じゃないかと?(^^ゞ
でも、やはり母親ですからね!
健康診断に行ってきたと聞くと結果が気になります。
息子は(おそらく)仕方なく?
LINEメッセージに「検査結果表を添付」して教えてくれます。
その結果、どこも異常がないとホッと安心するもの・・・
いつぞやの検査では・・・
「肝臓」に関する数値が高くてとても心配しました💦
アルコールの摂取を控えることが第一でしょうが・・・
お嫁さんもとても心配して、大好きなビールを控え目にするよう指導してくれてます(感謝)
そして、今年も健康診断の時期がやってきました。
やはり、妻はいつもの年と同じように
「健康診断はいつ行くの?」
「結果はいつわかるの?」
今回は・・・
「胃バリュウム検査」の結果で引っ掛かったといいます💦
これには妻の心配が一挙にマックスに!😭
心配していたことが現実に?
胃バリュウム検査で「異常あり」
胃の出口付近に影があり、バリュウムのいきわたらないところもあったのかもしれない、と「再検査」になりました💦
こうなったら、妻は心配で心配ですぐに胃カメラ検査を受けるよううるさく言い始めます。
幼い孫っ娘とお嫁さんを心配させてはいけない!
さすがに、不安になったのか?
息子もすんなり聞き入れ近所の病院に行きました。
まずは健康診断結果報告書を携え、先生の所見を聞き、
結果、胃カメラを飲んで画像から診断することになりました。
今は
胃カメラの「画像」を手渡してくれるんですね。
息子が遊びに来たついでにわが家に持ってきて、胃の中の画像を見せてくれましたよ。
そんなの見せられても素人にはさっぱりわかりません。
先生いわく「胃から腸への入り口のところの一部に気になる箇所がある」と!
え?ガンなの?
一気に緊張が走ります💦
先生いわく、見た目は恐らくは良性だと思うけれど、
念のため一部を採取して精密検査することになったと。
たとえ胃がんだとしても早ければ治りは早いはず。
早期発見に越したことはない。
一週間
まんじりともせずその期間を過ごします。
妻は夜もろくに眠れない様子です。
妻の父親は胃がんから始まり最後はすい臓癌で
ガリガリにやせ細って死んでいきましたからね😭
妻の一族みんな、ガンで亡くなっています💦
結果がわかる日
妻は思っていたより緊張していたらしくて、
ストレスが募って熱が出始めました💦
その日は、夜になって息子が泊まりにくることになっています。
お昼くらいになって、私が息子にLINEでメッセージを送ります。
<母さんが熱出して6度8分になった>
(平熱が低いのでこれでもかなりきつい様子)💦
泊まりに来ても世話できないことを言外にほのめかすのですが・・・
妻は<どうだったの?>
自分ことより息子の検査結果が心配です。
息子から<異状なしだったよ!>
病院に行ったその足でサイクリングしていたといいます。
えーーーーーーーーーーーー!!!!!!
こちらの心配をよそに、よくそんなのんきなことを!ヽ(`Д´)ノプンプン
しかし、まずはガンでなくてよかった!
ベッドで寝ていた妻もがぜん元気になります(笑)
ついさっきまでは、食欲もなく元気ゼロだったのにいきなり冷蔵庫から取り出したパンを
温めてかぶりつきます(笑)
「安心したらお腹が空いちゃったよ!」
「パパは自分でご飯温めて適当に食べてね!」
「ハイハイ!」(笑)
心配事が消えて気持ちが楽になって、風邪もどこかへ吹き飛んじゃった妻アンでありました。
自分のことはさておき、息子の健康診断の結果に一喜一憂する妻・・・
これで一年間は安心だね!?(^^)/
コメント
いつも楽しく拝読しています。毎日暑いですね。息子さん無事でよかったですね。アン姉さんの心配された様子が目に浮かぶようです。我々も定期健診は結果が心配ですね。私も今週集団検診があり、今からドキドキの毎日です。いくつになっても健診の結果次第で一喜一憂ですね。
山ちゃんさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
健康診断のときは特に自覚症状がないときに受けることが多いので
大丈夫だと思ってても結果が心配になりますよね。
それが子供のこととなると心配も倍増しですよ!今年はまずは安心です(^^)/
山ちゃんさん、こんにちは。アンです(*^-^*)
小さい頃はとにかく食の細い子で体も弱くて大変でした。
今回は胃に異状ありで精密検査が必要だということで心配でたまりませんでした。
私はガンの家系でまわりの者はみーんなガリガリ、骸骨みたいになって死んでいくんですもの。
だから、ちょっとしたことでも神経質になってものすごく心配してしまうんです(;´д`)トホホ