新緑の京都~伏見稲荷大社・東福寺
新緑の京都旅。JR奈良線を利用して、伏見稲荷大社と東福寺を参拝しました。伏見稲荷大社は外国人観光客と修学旅行生で大混雑。逆に、東福寺ではゆっくりと新緑の青もみじの雲海を堪能。方丈もよかったです。
シニア夫婦が定年退職を機に人生のゴールインを迎えるその日まで思う存分楽しもうを合言葉にブログをはじめました。
新緑の京都旅。JR奈良線を利用して、伏見稲荷大社と東福寺を参拝しました。伏見稲荷大社は外国人観光客と修学旅行生で大混雑。逆に、東福寺ではゆっくりと新緑の青もみじの雲海を堪能。方丈もよかったです。
札幌の「時計台」は、昭和45年6月に、国の重要文化財に指定された建物です。正式名称は、旧札幌農学校演武場といい、北海道大学の前身である札幌農学校の講堂をかねた兵式教練場として、明治11年に完成しました。明治14年に大時計が設置され、以来、現在も当時と同じ鐘の音で時を告げています♪
新緑の京都旅で豊臣秀吉の「醍醐の花見」で有名な醍醐寺を目指します。「五重塔LOVE」の私たちは、国宝の五重塔がとっても楽しみです♪
初めての「京都御所」へ。青い空のもと、まぶしい太陽の光を反射した広く白い砂利道を散歩したり、木陰の芝生で休んだり、市民や、観光客が三々五々昼下がりの時間を楽しんでいるようでした。ここが歴代天皇のお住まいだった、ということは、つまり皇居だったということですね。公開されている内裏の青空に映える「御池庭」(おいけにわ)、青もみじが美しかったです。
昨秋の紅葉以来、半年ぶりに京都へやって来ました。早速、今回、お世話になる「アーバンホテル京都二条プレミアム」はJR二条駅から徒歩約10分、オシャレなホテルで2015年に出来た新しいホテルです。ナイスなお部屋!とっても「清潔」です!シャワールームはガラス張り!トイレもガラス張りです。毎朝6時半からスタートする朝食バイキング。その品数の多さに驚きました。充実の朝食バイキングでした♪さあ、いよいよ「新緑の京都旅行」が始まります♪
我が家はツーンとくる「山わさび」にハマっております♪・・・北海道にしかないコンビニ「セイコーマート」で山わさび味のモノをたくさん発見してしまいました。カップ麺に、おにぎり、スナック菓子と・・・ある♪ある♪迷わずお買い上げです。
私たち夫婦は一緒に出掛けることが多いのですが、夫は自分の好きなことができる時間を満喫しているようですし、私は習いごとに通ったり、ひとり旅をしたり・・・と、それぞれが「おひとり様時間」を楽しんでいます♪だって、私たちの合言葉は「人生を楽しもう!」ですもの。
銀座の歌舞伎座タワー5Fの「寿月堂」(じゅげつどう)さんは日本茶専門店です。老舗の丸山海苔店が日本茶の美味しさを世界に伝えるために始めたとのことで、「和の趣」がステキなお店です!私たちは「非日常感」にたっぷり浸りながら、美味しいお茶を堪能しました♪
退職後に急がなければならない手続きは、「健康保険」への加入手続きです。一つは、会社が加入していた「協会けんぽ」の「任意継続」被保険者になる方法。二つは、一般住民を対象とした「国民健康保険」に加入する方法。一番大きな違いは、毎月支払う保険料です。
私が退職後、一番最初にしなければならなかったことは、妻の「国民年金への加入手続き」でした。妻は60歳未満でしたので、「国民年金第1号被保険者」に種別変更の手続きをして、60歳になるまで保険料を支払うことになるのですがこの手続きは、退職日の翌日から14日以内にしなければなりません。