昨秋の紅葉以来、半年ぶりに京都へやって来ました。
暑さを覚悟していたのですが、梅雨入り前の今の季節は湿度が低く、空気はカラッとして、吹く風もさわやかです♪

早速、今回、お世話になる「アーバンホテル京都二条プレミアム」へ、レッツゴー!

JR二条駅から徒歩約10分・・・オシャレなホテルに到着~♪

2015年に出来た新しいホテルです。

ルンルン気分でエントランスを歩きます♪

お~!
ナイスなお部屋~! とっても「清潔」です!

写真の真ん中に注目! 竹の腰掛があり和風な雰囲気。

と、思いきや、ビックリしたな。。。もう。。。笑(古いギャグ)
シャワールームはガラス張り!!!
(浴槽はありませんが、7階に大浴場があります)

うひゃーーー!!!
浴室に続き、びっくり2連発!!!
トイレもガラス張りです。
初日は戸惑い気味?でしたが、日を追うごとに慣れました。
「住めば都」??ですね(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎朝6時半からスタートする朝食バイキング。その品数の多さに驚きました。
毎日、とても楽しみで5時には起床!(まるで遠足前の子供みたい・・・笑)
すぐに、ぐるぐる腕を回したり、アキレス腱を伸ばしたり・・・と
自己流体操(?)でウォーミングアップして朝食バイキングに臨みました(笑)
しかし・・・5泊しましたが、全品制覇はできず(笑)

バイキング会場(ずらりとお惣菜が並んだカウンターがもう一つあります)

一応?栄養バランスを考えながらプレートに盛り付けします♪
左上から、焼き鮭、焼きサバ、ちょっと見えませんが、エビ豆、卯の花、小松菜の煮びたし
薄味のフキの煮物、ウインナー、ベーコン、茶碗蒸し、オクラとひじきの和え物
スクランブルエッグ、梅干し、ミニトマト、生野菜、汲み上げ湯葉、もずく酢、お味噌汁
納豆、味付け海苔

カレー、ちらし寿司、生野菜、ロースハム

オレンジジュース、コーヒー、バゲット、デニッシュ、麦入りハードパン、
良質な北海道バター、アプリコット&ブルーベリージャム、フルーツ4種盛り
他に、和菓子、洋菓子などのスイーツもあり、何種類あるのか、数え切れないほど。
充実の朝食バイキングでした♪
「注意」・・・これは私が1日で食べたのではありません(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さあ、いよいよ「新緑の京都旅行」が始まります♪
ここからは、
夫マシュウに、ハイ! バトンタッチ!
