むむむ!電気使用量がじわりと増えてきたぞ!

札幌から関東に移住して、初めての暑い夏を経験!そして初めての年の暮れを迎えます。暦はすでに12月もなかばを過ぎました。 そういえば

記事を読む

またもや、妻がのど痛でダウン?

この冬の「寒さ」と「乾燥」の影響でしょうか?孫っ娘が通う保育園で「インフルエンザ」などが流行!「登園自粛」になってしまいました。息子夫婦は?

記事を読む

マイナ保険証のこと

冬に突入して空気の乾燥が激しく指がカサカサ!唇は渇くし、喉の奥も乾いているような・・・?そういえば12月に入って新型コロナの感染も増えているようだし

記事を読む

体力の限界?

12月も半ばになって、今はもう根雪に覆われたであろう札幌を思い出しながら、移住先で初の冬を迎えた我ら・・・雪のない冬は初めて! それに加えカサカサに乾燥する湿度の低さも驚きです。

記事を読む

私たち、関東の冬をあなどっていました💦

当地で初めて迎える秋冬の季節・・・今年の紅葉は遅いといわれているのですが、わが住まいの周りの木々も赤みや黄色みを増して遊歩道には枯葉が積もり、季節は秋深し?

記事を読む

なに?断水?聞いてないよー💦

能登半島地震からまもなく1年が経とうとしています。まだまだ能登では余震が発生していますし、全国でも地震が頻発。わが家も移住後に

記事を読む

生活防衛!スーパーの企画に期待!

本州の気候は札幌とは大きな違いがあって、そのため「食品の買い置き」も冷蔵庫に保管する分だけの最小限にしています。なので、ほぼ毎日のように食品スーパーに通うわが家。

記事を読む

【初めての冬の暮らし】ただいま試行錯誤中!

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。朝は、私が一番先に起きるのですが、妻から起きがけに声を掛けられます。それは部屋の中が寒く感じるからでもあります。

記事を読む

おのぼりさんの東京紅葉散歩第二弾♪

すっかりおのぼりさん気分のわれらです。先日、皇居の乾通りの秋の一般公開が始まったと聞いて、快晴の空のもと、二重橋を歩いて、東京だよオッカサン♪を口ずさみながら

記事を読む

もう?鍋の季節になった!

いやー、ものすごく暑かったなー!梅雨の季節に、札幌から関東に移住して初めての夏!頭の上からも、地面からも蒸されるような気持ちの悪い暑さ!夏バテになってしまうか?

記事を読む