たったひと粒のぶどう!だけど満足なのです!

久しぶりに、息子家族との食事会です。孫っ娘が保育園に行ってる間に、近所で評判のご飯屋さんに連れて行ってもらいました。もちろん!

記事を読む

思わず汗!映画のチケット予約

邦画の「国宝」が大ヒット上映中とのことで久しぶりにシネコンへ映画を観にいくことにした歌舞伎好きなわれら。チケットの確保は?私の役目!

記事を読む

ひょんなことから、映画「国宝」を観ることになった!

息子家族が住む街には美味しい食事を提供するところがたくさんあり時間があると新規開拓!そしてお気に入りを見つけると昼食会のお誘いが度々・・・

記事を読む

夏と冬のエネルギー、札幌との違いは?

札幌から関東に移住して、2度目の夏。どうも今年の夏は暑さに慣れっこの関東の人にもきつそうです。最高気温が35℃以上の猛暑日も過去最多を記録したとか。

記事を読む

看取り介護だから、医療費が安い?

9月になったのにまだまだ猛暑は継続中!体調管理に気を付けなければならない当地ではあります。これからの天気予報を見ると、厳しい残暑が続くらしい。

記事を読む

電気代節約?アイスを食べて体をヒヤスぞ!

朝から暑い!暑い!私が朝一番に起きてカーテンを開けるとすでにバルコニーの植木鉢が暑い陽を浴びています。おもむろにエアコンの冷房スイッチオン!

記事を読む

大雨の中、出掛けるバカ夫婦

ある日のこと、息子一家が週末の土日に泊りがけで遊びに来たいと言います。最近、彼らがよく遊びに来るのには魂胆があります。それは・・・

記事を読む

悩ましい・・・町内会に入るかどうか決めかねる

おまつり大好きな孫っ娘。保育園の夏まつりで年長さんのたたく太鼓のリズムに触発されたのか?山車に乗った子供たちがたたく太鼓の音色に魅入されたのか?今回、生まれて初めて?

記事を読む

消費者物価指数にステルス値上げは反映されてるのだろうか?

新聞の紙面をめくっていると、毎月のように”今月も食料品の値上げが”といった記事を目にします。つい最近も、牛乳やタマゴの値段も上がると書いてます。その要因は?

記事を読む

どんどん脳が若返る!孫の相手は脳活?

孫っ娘が誕生してから、わが息子が生まれたときには与えられなかったおもちゃをどんどん買い与えるわれら孫バカ夫婦・・・妻「私たちの若い頃はお金がなかったものね!」(笑)

記事を読む