「初秋の味覚」を楽しむぞ~!
当地に移住して、夏という季節の長さに辟易した今夏。北海道で暮らしていた時は、夏の暑さもお盆まで・・・
当地に移住して、夏という季節の長さに辟易した今夏。北海道で暮らしていた時は、夏の暑さもお盆まで・・・
このところ、週末になると来襲する?孫っ娘台風に戦々恐々とするわれら(^^ゞ夏を迎える頃から、子供家族がお泊り会と称してひんぱんに上陸していました。ふと・・・
北海道から関東に移住して2年目ともなると郷に入らば郷に従えではないですが、生活様式の違いにも慣れてはきました(^^;)ですが
ウインドウズ10のサポート期間終了まであと3週間ほどに迫ってます。わが家のパソコンは果たして、「ウインドウズ11」にアップデートすることはできるんだろうか?
札幌から関東に移住して一年が経過したのを機に、「水道光熱費」がどのくらい違うのか比較してみました。電気やガスなどは、地方都市の札幌の方が高いだろうな
幼い子供の成長は著しく、ついこの間まではハイハイしていた赤ちゃんだったのに・・・と驚かされます。
前日の割引券ショックを引きずる妻。買い物から帰ったらいつもレシートを見ながら家計簿をつけるのですがどこを探しても見つかりません。
ある日の朝食のとき、妻が「今朝は変な夢を見たよ。ラジオ体操第二をしていると、太ももをあげるところで右足が全然あがらなかったんだよ」
わが家のパソコンのOSであるウインドウズ10のサポート期限が10月14日に迫る中、今頃になってようやく?重い腰を上げて
夏は短くして、冬になると長くするもの、それはなーんだ?解答はいろいろあるでしょうけど、ここでは