おはようございます。妻のアンです(´▽`)
今、スーパーの店頭には北海道産のじゃがいもが所狭しと並んでいます。
ホカホカのじゃがバターにしたら最高ですね😊
鮮魚コーナーでは、生鮭を見かけますが、漁獲量は減る一方だそうで
好物のイクラはすっかり高嶺の花と化してしまいました。
さて、今日は食べ物のお話です😊
実は今、私は「だし巻き卵」に熱中しています💕
ハマると、トコトンやっちゃう奥さんですから、
「食べさせられる夫」は「えっ?また、たまご~~?」
「俺のコルステロールが上昇するんじゃないの~?」と心配顔(^_^;)
う~ん。確かに夫の健康も気になるところですが、
私、美味しいだし巻き卵を作りたい!!!
なぜ、だし巻き卵に夢中になったかと言いますと、
先月、東京旅行で訪れた「手打ち蕎麦割烹のお店」でいただいたことがきっかけです。
お蕎麦はもちろんですが、こちらのだし巻き卵は絶品でした💕
ふわ~・・・じゅわ~~・・・ハフハフ・・・うんま~~~い!😊
家族でひと皿、アッという間に完食して、更におかわり!
最後のひときれは、夫と子供が「どうぞ!どうぞ!」と言うものですから
遠慮なく私が頂いちゃいました。
(ホントは私、お箸で押さえてた)(笑)
あぁ、自分でもこんな美味しいだし巻き卵作ってみたい!
だけど、私、ポンコツ主婦!😢
わが家の朝食はパン食で、目玉焼きを作ることが日課?なのですが、
恥ずかしながらきれいに焼ける確率・・・とても低し⤵
いつも「涙を垂らしたような失敗目玉焼き」となります😢
(カラザが苦手で取り除く際に黄身を傷つけちゃうから・・・)
「あぁ・・・何とか、あのだし巻き卵を再現?してみたい!」と子供に話したところ、
「母さんのところは、IHコンロだから、ガスコンロに比べると火加減が難しいかも?」
と言われました💦
えええーーっ?そうなのーー?
ガックリしていると、スマホがリリリン♬
「いろいろググって試してみたら?」と子供から励ましメールが届きました(笑)
よっしゃー!
母さんはがんばってみるよ!
お正月に帰省した時、食べさせてあげるからね!
ビックリしないでよー!?(笑)
(エヘヘ!宣言しちゃった!これは何としてもやらねば!)
という訳で、早速、ネットで「だし巻き卵の作り方」をググります。
美味しそうな画像がたくさん出てきますね!
しばらくググって・・・見つけた!見つけた!
「ゼッタイ失敗しないだし巻き卵の作り方」
これだ!!(何だか作れそうな気がしてきたよ!?)(笑)
さぁ、気合を入れてキッチンに立つ!!
夫は何が始まるのかと戦々恐々らしく、自室へこもってしまった・・・(笑)
(ホントはね、パパがそばにいない方が気が散らなくていいの・・・ごめんね🙇)
ところが!
レシピを確認してると、みりんがないことに気が付きました。あっちゃーー!💦
いや、いや、大丈夫! てん菜糖で代用してみよう!
★二人分の材料を揃えます。
・卵・・・3個ね!
・本だし顆粒・・・小さじ3分の1
・お水・・・100CC
・お醤油・・・小さじ1
・てん菜糖(みりんの代用ね)・・・大さじ2分の1
ていねいに卵を溶いて他の材料を合わせて、口当たりを滑らかにするために、濾します。
ここで、卵液をちょっとお味見!うん!良さそう!
さぁ、後は焼くだけ!
卵焼きは夫が会社員時代、お弁当の定番おかずでしたが、
夫も退職して私もお弁当係卒業したし、卵焼き器を使うの久しぶり!緊張する~(笑)
『練習初日』
巻き、巻き、するのが、やはり一番難しかった(^^;)
だけど、何とか形?になったみたい(笑)
夫も「美味いぞーー!」とイイコト言ってくれた。
(気を使ってくれたんだよね。アリガト!)😊
『2日目』
またまた、巻くのに難儀する。
わ~~ん!変形しちゃったよ~!😢
『3日目』
断面写真を撮ってみた。味もいい感じ!
夫は「美味い!美味い!」と言ってくれたけど、
3日目ともなると少々飽きてくる感?は否めないなぁ(^^;)
『4回目』
さすがに4日続けて食べるのはどうか?と思い、2日ほど日にちを空けて作りました。
あの味には叶わないけれど「アン風?だし巻き卵」が出来た!?(笑)
そうそう、今日はひとつ、改良点を見つけたよ!
焼きあがったら今度「巻きす」で巻いてみよう!
『5回目』
巻くのはやはり難しい。慌てると崩れるし・・・(^_^;)
形がイビツだけど、許してもらおう~!(笑)
お味は安定したやさしい美味しさ! 何だかお店の味に似てる気がする!??(笑)
こうして連日、完成写真を子供に送っていました😊
「うまそう!だけど、食べ過ぎに気をつけて!」
「だし巻き卵の店をやってみたら?(笑)」
「ちょいと食べ過ぎじゃないか?」などとコメントが届き、夫と笑っていましたが・・・💦
そうですよね。
ホントにたまご食べ過ぎ~~!(^_^;)
『6回目』
お店でいただいた時、三つ葉が少し入っていたので買って来ました。
だけど入れ過ぎちゃった~😢 三つ葉が主役みたい!トホホ!😢
今回は初めて「巻きす」で巻いてみたけれど、少し締まってふんわり感に欠けるかな?
『7回目』
これでひと区切りにしようと思い、張り切りました!(笑)
今度は三つ葉の量に気を付けます!
おっほっほ~~! やった~~! ふんわり出来上がり~~!(笑)
(巻きすは使いませんでした)
どうにかこうにか、それなりの形??(笑)
お味は?
夫「なかなかいい味してる!美味しいぞ!」と誉め言葉?をもらい、悦に入る私😊
私「パパ、ちょっと、飽きたでしょ?しばらく、だし巻き卵はいらないよね?」
返事は「・・・・・・・また今度作ってね」でした(笑)
こうして、10日間ほど、ほぼ毎日のようにだし巻き卵を食した私たち・・・
果たして「健康状態」は大丈夫なのでしょうか?
私はきっと大丈夫?と思うけれど、夫のことが気になります・・・(^_^;)
コメント
しっとり ふわふわ アツアツ..
とっても美味しそうですよー
“だし巻き卵”
アンさんレシピでジェリーも作ろうかな~
ジェリーさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
妻アンは、正月休みに帰省する子供の点数を稼ごうと、
目下だし巻き卵と茶わん蒸しの特訓中です。
私が試食係で、子供からは食べ過ぎアレルギーに注意メールがきています(笑)
こんばんは。ジェリーさん♪
たまごの食べ過ぎでトリになったしまったアンです(*^-^*)
ちなみに私の干支はトリ!
ちゅん。ちゅん。ちゅん。すずめですかね~。
いや、コケコッコーって毎朝鳴く、ちと?うるさいニワトリでしょうか(笑)
さて、この度のだし巻き卵ですが、
お店の味が忘れられなくて連日特訓しました。
夫には「しばらく要らないかも」と言われる始末です。
見た目はイマイチですけれどお味はいいかも!?(笑)
大根おろしを添えてパックリ!うん!美味しい~!となりましたよ。
(自画自賛です)(*´σー`)エヘヘ
茶わん蒸しは子供の大好物なのですが、
夫と二人暮らしだと、そうそう作らないものですから
お正月が近づくと毎年特訓?しているんです。
いえいえ〜見た目もとっても美味しそうですよー!
うちでも茶碗蒸しはジェリーも息子も大好きなんです。
普段はなかなか出て来ませんけど子が冬帰省すると
張り切って作って来れますね〜
そういえば今もあるんでしょうか…銀座の外れの博品館の向かいに長崎料理の
「吉宗(よっそう)」さんという茶碗蒸しの美味しいお店ありました。
小丼で出てくる大きな茶碗蒸しがとっても美味しいのです。
家族で何度も足を運びましたよ。
トモさんも何とか吉宗風の茶碗蒸しを作るべく頑張って特訓してました。
でもなかなか難しいみたいで…う〜ん上手く出来ない!…クンクン鳴いてます。
でもジェリーはもう充分美味しい茶碗蒸しになっていると思ってるんです。
まったく凝り性ですからトモさんも…プロの味はプロの味…でも家庭の味は母の味
…これが一番幸せな味ですね!
ジェリーさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
妻の料理はプロじゃないけど、私の口に合うというのがいいんじゃないでしょうか(笑)
胃袋掴まれてますからね(^^;)
今じゃ料理の得意な子供の評価を気にしているようですが・・・
ジェリーさん、こんばんは。アンです(*^-^*)
今日の札幌は寒くて空気がキーンとして「冬の訪れ」を実感しました。
お昼前にスーパーへ行く道すがら、
水たまりに落ちたイチョウの上に薄い氷が張っていて
思わずひとり言「わー!きれいー!」(笑)
ジェリーさん、ご家族で何度も吉宗さんの茶わん蒸しを堪能されたのですね。
私も下手っぴですが、夫も子供も大好物なので一応?がんばって作ります。
そうそう、外でどんなに美味しいご飯を食べても
やっぱり「家で食べるのが一番だね」にたどり着くマシュウ家であります(笑)