ともに白髪の生えるまで

シニア夫婦が定年退職を機に人生のゴールインを迎えるその日まで思う存分楽しもうを合言葉にブログをはじめました。

フォローする

  • ホーム
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • 管理人プロフィール

「2020年11月16日」一覧

定年後の『ふるさと納税』はささやかな楽しみ!

2020/11/16 暮らし

今年も残り少なくなってきて、ふと、「ふるさと納税」の事が気になりました(^^)/ 「現役時代」にも「ふるさと納税」はしたことがありますが、そのころは、住民税も結構納めていたので、それほど「限度額」を意識せずに手続きをしていました。ところが!「定年退職後」は無収入!「年金収入だけ」になりました(^^)/よって「住民税の納付額も激変」していたので、うかつに「ふるさと納税」して、必要以上に納税することになってもなんだと思い、昨年はためらって利用しませんでした(^^;)

記事を読む

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
« 10月   12月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿

  • 新型コロナの感染を疑え!確認グッズはコレ!
  • いくつになっても親の心配はつきないもの
  • 果たして「伝えたい」ことが「伝わって」いるのか?
  • 石油ストーブが緊急停止!おかげで?夫婦げんか勃発!
  • 我が家は、もっかウインタータイム(冬時間)を採用中

最近のコメント

  • 我が家は、もっかウインタータイム(冬時間)を採用中 に ともに白髪の生えるまで より
  • 我が家は、もっかウインタータイム(冬時間)を採用中 に ジェリー より
  • 我が家は、もっかウインタータイム(冬時間)を採用中 に ともに白髪の生えるまで より
  • 我が家は、もっかウインタータイム(冬時間)を採用中 に ジェリー より
  • 石油ストーブが緊急停止!おかげで?夫婦げんか勃発! に ともに白髪の生えるまで より

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • さっぽろ散歩
  • 九州
  • 京都
  • 北海道内
  • 四国
  • 奈良
  • 小樽
  • 愛知・岐阜
  • 旅行
  • 暮らし
  • 東京・関東
  • 東北
  • 福島
  • 親のこと
  • 趣味
  • 退職後にすること
  • 雑記
  • 食べもの

※今日の記事が何か少しでも参考になりましたでしょうか。         よろしければクリックお願い致します♪


にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2018 ともに白髪の生えるまで.