暮らし一覧

やっぱり年か~耳が遠くなる?

先日、私の唯一の趣味?のクラシック音楽を生で聴く機会である「月イチのクラシック演奏会」に行ってきました。こんなに暑い日はいつまで続くんだろうか?と思いながら

記事を読む

まさか子供が悪性の病気?妻は眠れぬ日々

親というのは幾つになっても子供のことが心配な生き物のよう。それは妻も同じよう。毎年「息子の健康診断」の時期が来ると心配が募るようです

記事を読む

え!国民健康保険料がこんなに上がってる!?

この歳になると健康には気を付けているつもりですが、いつなんどき病気になってしまうかは予測できません。

記事を読む

一獲千金の夢を見た??

お盆休みを利用して親子水入らずで食事会をしようと東京に出たときの話です。息子が独身時代に通っていたというつけ麺屋さんを目指して目黒川沿いを歩いていると、高層マンションや公園、美術館が見えます。

記事を読む

あー!風邪か?鼻炎か?はたまた?

夏風邪?が長引いているのか、鼻づまりと痰が切れません。夜中に呼吸が苦しくて、目が覚めます。口呼吸するにものどがカラカラになって

記事を読む

床屋さんへ電車賃をかけてまで行くの?

毎月、ある時期になると気が重くなる私・・・髪の毛がおよそ1カ月でうっとうしく感じるくらいにのびるため、床屋へ行かなくちゃと思うと何だか気分がドヨ~~~ん!

記事を読む

家族水入らず、お盆休みは東京で!

学校の夏休みも中盤を過ぎ、会社もお盆休み期間のピークを越えましたね。わがマンションでも、家族連れがスーツケースを転がして旅行に向かう姿を見かけました。わが家は?

記事を読む

やってしまった!夏風邪、早く治さなくては!

「こんなに暑い日が続いているから身体には注意しなくちゃ!」を合言葉に健康管理に気を付けているわが家。食中毒にも気を付けて食材の管理はしっかりと!

記事を読む

妻の定期検査について行くと、いいことあるかな?

寒い北海道から関東へ移住して環境が変わったためなのか、何かと妻の身体に異常が発生!去年夏の新型コロナ感染に始まり、身体のいろんなところがSOSを発して

記事を読む

ひとりで自由に!

危険な暑さの日は外出は避けたいもの。それでも、食べることは端折ることができないので、買い物には行かざるをえません。

記事を読む