ああ、気持ちは『ハムレット』?

夫のマシュウです。

郵便局で不在届を出す時、局員から決まって

「運転免許証はお持ちですか?」と尋ねられます。

おもむろに取り出して局員に渡し、顔写真と住所を確認され、

さらに、不在届の氏名・住所が合致しているかを確認されるのです(^^;)

郵便局ばかりでなく、所得税の確定申告などの公的な手続きでも

運転免許証のコピーの添付を求められます。

顔写真と氏名、住所・本籍地が載っているから

「身元を確認する書類」として「重宝」しています。

運転免許証以外にも、顔写真が載っているパスポートでもいいとは言われますが、

私はここ十数年渡航歴がありませんので、

あいにくパスポートは失効。身元証明には使えません。

実は、私、運転免許証は持っていても、車を運転する機会はほとんどありません。

マイカーもありませんしね(^^;)

新婚当初、あまりにも私の運転が下手くそで、

助手席の妻アンからいつも寿命が縮むよと言われていました(>_<)

それはこんな「事件」があったからです!

ある日、函館市内の海側をドライブ中、黒いハチ?のような大きな虫が車内に乱入!

キャーーーー!と慌てた私が危険運転したからなのです。

(これ以来、運転に関しては妻から信用されなくなりました)😭

結局、この後、転勤がきっかけで車は廃車処分!😭

しかし車を運転しなくても、運転免許証を持ってると何かと「便利」です。

ということで、私は運転免許証は「身分証明」に使うばかり!(笑)

近頃、高齢者ドライバーの過失による「交通事故」が後を絶ちません。

私も、もう免許返納してもいいのかも?と自問自答します。

まだ68歳、いやもう68歳?

年齢のことを考えるとどうだろう?だんだん鈍くなってるしね。

妻は「パパの好きなようにしていいんだよ」と言います。

先日の北海道新聞の記事に、

2020年に運転免許証を「自主返納」した65歳以上の高齢運転者が

「1万9458人」となって、5年前の「約2.6倍」に上ったことが

北海道警察のまとめでわかったと報じられていました。

返納理由は「運転の必要がない」が59%で最も多く、

次いで「身体機能の低下を自覚した」が19%、

「家族・友人に勧められた」が6.5%と続くということです。

確かに「運転の必要がない」というのは私にもあてはまります。

運転が下手だという妻の指摘も、

加齢によって「身体機能の低下」がより進んでいるかもしれませんし・・・ネ!

悩むところです(^^;)

手元の運転免許証には期限が平成33年の誕生日まで、とあります。

そろそろか?と思っているところに「更新連絡書」が届きました。

昨年「マイナンバーカード」を作ったので身分証明にはそれで用が足りるのですが、

うじうじと頭を抱える私・・・実に未練がましいです(^^;)

ここで葛藤が始まります。

捨ててしまうのもな~。

万が一?運転することがあるかもしれないし~。

あぁ、悩んじゃう~。

(まあ、見栄?で持っているようなものかも知れませんけど・・・ネ!)(笑)

だけど、貧乏学生時代にアルバイト代を貯めて、

教習所に通ってようやく手にした免許。

今は、身分証明にしか使わない運転免許証。

されど、自動車を運転するためには必要な物。

う~ん・・・

この際「返上すべきか?更新すべきか?それが問題だ~!」

もう少し「ハムレット」の心境?で悩むことにしようか・・・(^^)/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. シニア より:

    マシュウさんこんにちは
    返納を迷っておられますね
    手放すのはいつでも可能ですよ
    私はこれまでの人生の色々な選択の中で
    「迷ったら現状維持!」
    を選択するようにしています
    そう決めておくと生きるのが楽で(笑)
    現状維持して後悔したことはほぼ無かったように思います

    余計なお世話でしたらごめんなさいね

    • ともに白髪の生えるまで より:

      シニアさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      「迷ったら現状維持!」なんですね!
      そう考えると確かに気持ちが楽になりました(^^)/
      貴重なアドバイスありがとうございます。

      シニアさん、こんにちは。アンです(*^-^*)
      マイカーは既に廃車にしたので、
      我が家はどこへ行くにも徒歩か、公共交通機関での移動となります。
      夫は学生時代、ゼミの先生からポンコツ車(ごめんなさ~い)を
      譲っていただいたのですが、あんまり運転は好きでなかったようです。
      でも免許証には未練?があるようなので本人にお任せです。
      シニアさんがおっしゃる通り、手放すのはいつでも可能・・・
      うん、うん、その通り・・・とうなづく私です(^^♪
      コメントありがとうございました(^^)

  2. 杉ちゃん より:

    あああっ、これ悩みますね~(笑)
    私も車がなくても困らないのですが、退職記念に買ったBMWが
    運転できなくなるとチョイさみしい気持ちになるので、シニアさ
    ん同様、現状維持です。
    管轄署にもよりますが、自主返納はいろいろ手続きが有り、「はい、
    免許証を返します。」とは行かないそうで、ならそのまま「失効」
    するのが手っ取り早いかも?(返納特典は貰えませんが・・・)

    • ともに白髪の生えるまで より:

      杉ちゃんさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      アドバイスありがとうございます。
      車を持っているのに免許返納するとなると
      愛着もあるのでショックも大きいのは
      私の父親の姿を見ていてわかります。
      要は返納(または失効)のタイミングでしょうね(^^;)

      杉ちゃんさん、免許返納で思い出すのは亡き義父の事です。
      85歳を越えて目も悪くなってきたので、
      そろそろ車の運転はやめた方がいいのでは?と家族みんなが思っていました。
      ところが、誰が義父を説得するか?これが大問題!
      義母はケンカになるからイヤだと言うし、マシュウもOKしてもらう自信がないと・・・
      結局、白羽の矢は私に向けられたんです。
      じいちゃんとは仲良しでしたからね!(笑)
      でも最後の免許更新となる時に、眼鏡屋さんに行った際、
      視力がかなり落ちているから更新は無理かも?と言われ、
      義父はすんなりと受け入れ、なんと自主返納したんですよ。
      ふぅぅ・・・よかった・・・めでたしめでたしと、
      みんなでホッとしたのを思い出します(笑)
      ところが免許返納後、みるみるうちに元気がなくなって
      「もうどこへも行けなくなった~」と
      知人に泣いて話していたことを聞いて、
      複雑な気持ちになりました(-_-;)
      唯一の趣味が「車の運転」でしたからね。