他人から見ると我が家は『おかしな家』です!?
夫のマシュウです。 当の本人たちは、何とも思っていないことでも、 他人から見ると「あら?不思議!」と感じることがあるようです。 実は我...
シニア夫婦が定年退職を機に人生のゴールインを迎えるその日まで思う存分楽しもうを合言葉にブログをはじめました。
夫のマシュウです。 当の本人たちは、何とも思っていないことでも、 他人から見ると「あら?不思議!」と感じることがあるようです。 実は我...
新型コロナ禍は、それ自体が「厄介な感染症」だという他にも、社会に「大きな問題」を投げかけました。 感染予防のため「ステイホーム」「外出自粛」で「孤独・孤立」を招きそれが原因で「自殺する人」が増えているともいいます。
妻アンが先日開催された町内会女性部の引継ぎ会合があったとき、役員仲間のご近所の奥さんと一緒に帰って来ました。道すがら「最近のできごと」を聞かされたそうで、帰宅早々、私に報告!
長かった冬もようやく終わりそうです。我が家のある地域も今年は「豪雪」に見舞われました。排雪業者さんとシーズン契約をしているので、「毎週1回、計10回、家の前に積んだ雪」をダンプカーで持って行ってもらいます。排雪は12月の最終週から始まり、最終日が3月10日でした。
今日は、我が家の「困っていること」を聞いてください(^^;) レジ袋が有料化されて半年以上が経ちましたが、我が家にストックされていたレジ袋や紙袋も徐々に底をついてきました。この日は、月に一度の町内会の資源ごみの回収日。
妻アンにとって、かけがえのないたった一人の「叔母」が入院しました。ご主人はとっくに旅立たれ、結婚以来、同居していた義母も認知症で施設に入所。広い一軒家で病気とたたかいながら老ネコと暮らしていた叔母です。 その叔母は数年前から十二指腸にできたGISTという「腫瘍の治療」に取り組んでいます。
前回の続きです。国民が健康寿命を延ばすための「10項目の予防行動目標」について、今日は後半の5項目を、我が家でもチェックしてみました。
みなさん、定年後の暮らしで「気掛かりなこと」といえば何でしょうか?答えは人それぞれでしょうけど、私の場合、そろそろ「終末」が気になり始めました。そんなとき思うのは「ピンピンコロリな人生」です。略して「ピンコロ」でしょうか。
つい最近「飲み会を絶対に断らない女としてやってきた・・・」という人がいました。その方は、飲み会だけじゃなく、イベントなど人との「出会い」のある所へは積極的に出て行き「人脈」を広げていたようです。しかし、折悪しく「接待疑惑」が絡み、「飲み会に誘われたら断らない女」としてクローズアップされてしまいました(^^;) 現役時代の感覚で行くと、確かにそういう面もあるでしょう。
町内会での「隣近所の付き合いの難しさ」をあらためて思い知るこの頃ですが、こんなこともあるんですね(^_^;) 妻が、通っている美容院で聞いて来た話です。そこの美容師さんは、ご主人とお子さんの3人家族で、美容院へは電車通勤。お子さんが大きくなってきたし、通勤時間のことや、今住んでいるアパートの家賃なども考慮して「戸建て住宅」を買う決断をしたようです。