夫のマシュウです。
子供の住む首都圏への移住が決まってからというもの、
着々と引っ越しの準備が進んでいますが、ここにきて面倒に思うことが、
「インターネットの手続き」です。
戸建ての旧宅のときも、今住んでるマンションに引っ越しが決まって、
さてインターネット契約はどうなる?と思いついたものの、
回線工事代金は?モデムのレンタル契約は?プロバイダー契約は?
そして、これまでの固定電話の番号は引き継がれるの?
電気やネットなど目に見えないものを扱うことが苦手なわれら夫婦。
何から手を付ければいいのやら・・・
妻はというと私に頼りっきり。
「一家の長なんだから、しっかり頼むよー!」のひと言で、
ここだけ持ち上げて全責任を押し付けます(^^;)
オレだってわからないよ~!
auひかりの契約だったので、まずはauに電話して相談する?
苦労しながら契約変更したので、四苦八苦、七転八倒、悪戦苦闘といった
四字熟語がポンポン頭の中に浮かんで思い出されます。
まずは、マンションを買ったときの仲介業者の担当者さんから、
入居するマンションで使えるau回線に空きがあるか?を
確認することから始まるとおどされ?空きがないと使えないってこと?と
不安に陥ることから始まり、戸建てからマンションへのプランの変更だの、
機器の設置工事が必要だのと、古くて固い頭の年寄りにはチト難しい手続きに、
難儀したことを思い出します(^^;)
あれから、2年半。
今度は、インターネット契約の解約です。
まずは、新居での私たちのスタンスを決めることです。
妻の判断で、引っ越しを機に固定電話は外すことを決意し、
すべて携帯電話だけで済ませることにします。
ところで、新しいマンションは、全戸がすでにインターネットが使える状態になっているという案内がありました。
インターネットの利用料金は毎月の管理費から引き落とされることになっています。
ということは、今のわが家のインターネット契約を解約するだけでいいということ?
真偽を確かめるために、
あらためて、新居に設備されているというインターネット会社のサポートデスクに
電話で確認することにします。
結果、
回線とプロバイダの一括契約しているので、入居者の手続きは何も必要ないという回答です。
これは楽だ~~~!
ところで、今のわが家で契約しているauひかりはプロバイダがbiglobeですが、
パソコンのメールアドレスで使っている<@biglobe.ne.jp>は
このまま使えるのだろうか?
まずは、
auのサポートセンターに解約の仕方を問い合わせると、
わが家では「biglobe光のauひかり」コースで契約しているので、
窓口はbiglobeからになるといいます。
あれ?そうだったの?てっきりau(KDDI)と契約していると思ってたけど・・・
ここからして素人です(^^;)
あらためて、
案内されたbiglobeのサポートセンターに電話することにします。
ところが、ここは自動音声案内で
<解約>の手続きは予約制になっているのでネットから予約の申し込みをするよう指示されます。
オペレーターが自動音声で、操作もテンキーのピ!・ポ!・パ!しかできないのでなので
なんとも不安です。
そのネットに表示された画面にログインするために、
biglobeのIDやパスワードの入力を求められますが、こんなの設定していたっけ?
昔の資料引っ張り出して、会員情報に書いてありました。
ここに書かれているIDとパスワードを入力してログインを押すのですが、
<エラーが発生しました>
ほらね!コレを怖れていたんです。
すんなりログインできるかというのがいつも心配なことです。
もうひとつの方法が示されています。
次に、auのIDでも入れるというので、ID登録している電話番号を入力しますが、
<biglobeとの連携ができていない>というメッセージが表示され、
ここでストップ!
もはやこれまでか?
じゃあ、どうすればいいの?
素人はすぐに途方に暮れてしまいます(´;ω;`)ウゥゥ
こういうとき、人間のオペレーターの場合は臨機応変に対応してくれるのに・・・
もう一度やり直してみるも、
解約の場合の番号を押すと、またスマホのメールに送信されたフォーマットから入力することを求められる、ことを繰り返すという無限地獄?に陥ります。
これではいかん!
気を取り直して、
もう一度挑戦。
自動音声の選択項目を
<「解約」の場合は・・・>
<「料金」の確認の場合は・・・>
と続く案内を最後まで聞いて、
<「その他のお問合せ」は数字の5を押してください>でようやく
オペレーターとの通話ができる!
こんなに安心できることはありません
オペレーターにことの次第を伝え、解約方法をたずねることができました。
解約するには、24カ月毎の自動更新期間が定められていて、
今回の解約申し込みがこの期間以外なので「解除料10,450円」がかかるといいます。
もう2年半も契約しているのですが?
戸建て時代からも通算すると10年以上もですが・・・?
決められた解約期間を過ぎている場合は解除料がかかるの一点張りで、
これは仕方ありません。
オペレーターさんが、
解約によってbiglobeを今までと同じく使うには毎月220円掛かるといいます。
webだけで利用できるけど30日で消去される条件であれば無料でも使えるという、
2つの選択肢があるがどうする?
ちょっと考えさせてください。
このあとオペレーターさんから、
解約は、日割り計算でなく月単位なので、月末までに申し込めば解約手続きはすぐにできること。
レンタル機器の返却に関する書面がauから別途送られてくることを教えられます。
こうして、なんとかオペレーターさんと話をすることで解約への道筋ができました。
あとはbiglobeアドレスの扱いをどうするか、検討課題が残りました。
あぁ、悩ましい~~~(^^;)
コメント
こんにちは(^▽^)/
最近は何でもwebで申し込みなどが多いですが
やはり対話というのが一番ですよね♪
対話だと直ぐに結果が分かるのも良いです。
引っ越し先のネット環境が整っているので
後は解約だけというので良かったです。
でも、解約料金もバカにならないですね!
うちは地元のCATVでの契約なので
メアドなどは全部変更になると思っています。
又はフリーメールでも良いとことはそのままに
しようと思っています。
沙羅さん、コメントありがとうございます。マシュウです。
自動音声相手の会話というのはなんともはやですね!
やはりオペレーターさん相手でないと伝わりにくいものです。
特に目に見えないネットなどは仕組みもわからないので頭が混乱してしまいます。
沙羅さん、こんにちは。アンです(*^-^*)
便利な世の中といえるのでしょうけど、
私は首をかしげてしまうことが多々あるんです。
ホントに便利なのか?
うーん、よくわからなくなる時がありますね。