特許取れるか?いいモノを発明!?

夫のマシュウです。

9月だというのに、まだまだ暑い日が続きますが

先日、台風が関東を直撃するというので台風一過を期待!

少しは涼しくなるかと期待していました。

恐ろしい線状降水帯の被害は少なかったものの、

気温もそれほど下がらず、蒸し返すような暑さが残っただけのよう・・・💦

こんな時は買い物も2日、いや3日に一度にして、外出を控えるのが一番!

リビングのエアコンをつけっぱなしにして、涼しく過ごしたいもの。

それでも

暑さを覚悟して買い物に出掛けるときは、できる限りの「暑さ対策」を実行!

私は、ひと一倍の汗っかき!

水分が多い?水太り?

買い物から帰ると背中は汗でびっしょり!

ズボンも汗で濡れているのが分かります。

汗でベタベタするし、加齢臭も気になるところ💦

発明?

流れ落ちる汗を腰でとどめようと「腰にタオル」をあてることを思いつきます。

試し始めたのは去年のことです。

このタオルが汗を吸収!

おかげでズボンが濡れることは少なくなりました。

今では、外出どきの必需対策です!

ですが、リュックサックを背負うTシャツが濡れます。

この感触はたまらなくイヤなもの。

何か対策はないものか?

あるときハタと思いつきます。

「背中にタオル」を背負えばいいんじゃない?

そして、その上にTシャツを着れば、タオルが汗を吸収してくれる!

だけど、タオルを背中に、背負うように?固定することができるんだろうか?

そうだ!

「腕を通せる長ゴム」を縫い付ければいいんじゃない?

アイデアを妻に話すと「やってみたらいいんじゃない?」

「雑巾におろしていたタオルもあるし・・・」

「え?ぞうきん?」(^^ゞ

ま、モノは試しだから、試作は雑巾からでいいよね!(笑)

早速、私の得意?な裁縫でゴムを縫い付けました。

問題は、Tシャツを着た上から、背中のタオルが透けて見えないか気がかり!

恥ずかしくて試作品をお見せすることができないんですが、

できましたよ~!(笑

妻に言わせると”こなきじじい”だとか。

まさにそんな風体です(笑)

想像してください!イマジンです!

早速

試作品を近所のスーパーの買い物にもつけていくことにします。

帰って来るとタオルは汗でびっしょりですが、Tシャツは何とか無事のよう!ウシシ!

それほど濡れずに済んでいるんです!

これはもう外出時の必需にしようか?

よかったら量産しようか!?

妻「そんなにいらないよ!洗い替えがあるだけでいいよ!」

このアイデア?

もしかして、通勤で苦労しているビジネスマンにも普及するんでないかい?

まさに「必要は発明の母」とはこのこと?

特許でも取ろうかな?

汗をかき、かき、がぜん張り切る特許老人?

いや汗っかき年寄りのお話でありました(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする