妻のアンです。
最近、テレビを見ていると、どのチャンネルでも「健康」に関する話題を
取り上げることが多いですね。
我が夫は、少々??肥満気味なものですから、健康診断でも
「血圧」「脂質」「肝機能」などが「要注意」の指摘を受けています💦
今のところ、病気のデパート?とまではいっていませんが、年齢を加味すると
「危険」と隣り合わせにいることは間違いありません(>_<)
そこで、私の出番!(^^)
あたりまえのことですが、日々の「食事」に気を遣うのです。
以前は、不足の栄養分を補うにはサプリメントが大事と思い、よく買い込んで飲んでいましたが、なるべく食事から必要な栄養を摂ろうと、今ではサプリメントは一切、買っていません。
体が快調なのは「快腸」だから♪
私は普段の生活で「お通じ」がないと、気分が滅入ったり、なんとなく体調がすぐれなかったりして「倦怠感」のようなものを感じてしまいます😢
そうそう、頭痛もします💦
しかし、腸の活動が活発になって、お通じがあると快調なのです。
やはり、健康のポイントは「お通じ」にあると実感します(^^)
どうやら夫も同感のようです。
ヨーグルトの効果
何が「腸活」に良いのかと考えた結果、「バランスの取れた食事」と
「ヨーグルト」など「発酵食品」を意識して摂ろうということになりました。
そのヨーグルトも、以前は朝食の「一番先」に食べていました。
ところが、なかなか朝のお通じがないのです(>_<)
その「食べ方」が間違っていたのかもしれません💦
しばらくして、あるテレビ番組で、ヨーグルトは食事の一番先に食べると、
ヨーグルトに含まれている「菌」が「胃酸」にやられて死滅!
肝心の「腸」までたどり着けないという指摘がありました。
ははぁ~・・・ヨーグルトは「食事の最後に摂るべし!」ということだったんですね💦
間違っていましたーーー😢
今まで一番先に食べていたから、むざむざ「良い菌」を殺していたのですね😢
よーし! 今度から、食事の最後に食べよう!
早速、実践します!
さて、どうでしょう?
数日後から、なんとなく腸の調子?がいいような気がします(^^)/
お腹もスッキリ!(^^)
ヨーグルトに含まれる菌の種類も、製品によって違うので、
いろいろなヨーグルトを買って、腸に刺激?を与えることにしました(^^)
発酵食品
腸には「発酵食品」がいいということですが、日本人は昔からいいもの食べてたんですね。
納豆、味噌、酢やお醤油など、今も私たちの「身近」にありますものね。
我が家でも・・・
※納豆は毎回、夕食時にキムチをトッピングして・・・
※麹たっぷりのお味噌は、汁物や、サバ味噌煮、みそおでん等々・・・いろいろとね!
※酢は長年、りんご酢を愛用・・・
酢の物は夫婦ともに大好きですし、レーズンをりんご酢漬けにして(画像です↓)
ヨーグルトのトッピング材料にしたりと・・・
「簡単」で「手軽」をモットーに「腸活」しています(笑)
(面倒なことは苦手ですから~💦)
後は「ストレス」にも気を付けたいものですね💦
この年になると「高齢の親」の「介護問題」などで
「ストレスフリー」の状態でいること自体、なかなか難しいですが、
「心の内」にため込まないよう、上手く「気分転換」することも必要だなと感じています。
さらに、夫とも仲良く?過ごし「家庭内環境」も「よい状態」でいなくては!!(笑)
コレ、大事!!と自分に言い聞かせています(笑)
さあ、夫よ!
二人そろって「腸内快調」を保ちながら、楽しいシニアライフを送りましょう♪
そして、来期は「町内会長」に立候補する? なんて、いかがでしょう?(笑)(^^)/
コメント
おはようございます。
この年になって、健康に気を付けています(笑)。
先月人間ドックを受けてから、フルーツにヨーグルトを
かけて「食後に」食べています(笑)。
納豆は酢だけでタレ無し、煮物のつゆは飲まない、
しょうゆはなるべく使わない、間食は控えるなどなど・・・(笑)。
結構続いています・・・。
ウオーキングも始めましたし・・・これでピンピン
コロリが出来るでしょうか・・・(嬉)。
たびいくひとさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
妻と健康番組を見てあれこれ試していますが、私は自分に甘いので、
すべて妻の言いなりです(笑)逆らうことはご法度なんですよ(笑)
こんばんは!コメントありがとうございます(^^)妻のアンです。
たびいくひとさんも、健康に気を付けていらっしゃるんですね。
ヨーグルトは食後がいいそうで、
我が家も早速、軌道修正?して食後に食べています
私もピンピンコロリを目指していますが・・・(笑)
夫のことが心配なので、まずは、ちゃんとお見送り?してから(笑)
そのあと、ゆっくりとコロリ・・・したいです(^^)/