今年は、親から「越冬野菜&漬物」が届かなくなりました

妻のアンです。

結婚以来、毎年、11月も半ばを過ぎる頃、夫マシュウの両親から、

いろいろな「越冬野菜」が次々と、我が家に送られて来ていました。

ジャガイモ、玉ねぎ、人参、大根、ごぼう・・・長芋、白菜、キャベツ、などなど、

それはそれは、もうたっぷりと「ひと冬分の野菜」です。

(八百屋さんが出来そうなくらいでした・・・笑)💦

そう・・・いつだったか?

ジャガイモが、一度にダンボール箱4つも届き、さすがにビックリ仰天したことも!(笑)💦

しかし、今秋は、両親共に介護施設に入所しましたので、

恒例の「秋の定期便」は、なくなってしまいました😭

もう、二度とないのかなと思うと淋しい限りです😭

思い起こすと、この定期便のおかげで、随分と我が家の「家計」は助かっていました♪

特に、冬場は野菜の値段が高くなりますものね。

義母の教え通り、上手く保存すると、雪解けの3月頃まで美味しく食べられるのですから

本当にありがたかったです(^^)

そうそう、誤解を招きそうなので、お話しておきますが(笑)

夫の実家は、農業を営んでいる訳ではなく、普通のサラリーマン家庭でした。

ただ、義父が農業にかかわる仕事をしていたため、農家さん関係の友人が多く、

収穫の秋には、何人もの方から、大量の野菜をいただくという訳です。

そして、その「お福分け」がサッポロの我が家に届く・・・というカラクリなんですよ(笑)

今年は、結婚以来、初めて自分で越冬野菜を準備しなければいけません💦

大雪になったり、吹雪の日が続くと、買い物に出かけるのもキケンですから、

二人暮らしとは言え、ある程度の「ストック」が必要になります。

先日は、特売の日にジャガイモと玉ねぎをゲットしました。

後は、ゴボウと人参を少々、準備しようかな・・・

今は、退職した夫が「買い物男子」で、がんばってくれていますので??

買い出しに行ってくれることでしょう!

本当に頼りになる存在です!!(👈声を大にして言います)(笑)

夫の実家から届く野菜の箱には、義母の「手作りの漬物」も入っていました。

農家さんからいただく野菜を「無駄には出来ない」と言って、

せっせ、せっせと、作っては、ご近所にお裾分けして喜ばれていました。

当然、我が家にも送ってくれていたのです。

それがもう、なんたって美味しい漬物なんですよ(^^)

差し上げた方から「美味しいね~~!」と言われて、

かあさん、まんざらでもない顔をしていましたよね~(笑)

たくわんに始まり、ぜいたくに、鮭をふんだんに使ったはさみ漬け、にしん漬け、

べったら漬けに、こうじ漬け、白菜キムチなどなど・・・レパートリーが多彩!

そんな、かあさんの「漬物アラカルト」を、私は毎回、口を開けて

楽しみに待っていましたっけ♪

「かあさん、作る人」「私、食べる人」・・・ホントに甘えていました・・・反省(>_<)

そこで! ワタシ、一念発起しましたよ!!!(笑)

「漬物名人」のかあさんを見習って、やってみたんです!

そう・・・夫の大好きな「にしん漬け」です!

身欠きにしんのウロコも、かあさん同様、ていねいに、ていねいに、取り除きましたよ(笑)

「名人」のかあさんの足元にも及ばないけれど、

まずは、ワタシ、試行錯誤する「迷人?」から始めてみます!(笑)♪

身欠きにしんは、北海道産のモノにこだわって、たっぷり入れました。

お塩は赤穂(あこう)!ミネラル豊富らしいですね!

そして、私なりにひと工夫?したのがコレ↓

「てんさいオリゴ糖」を隠し味に少々入れてみました。まろやかになるかな~。

今回、ジッパー付きポリ袋に仕込み、2日目に密閉容器に移し替えました。

かあさんの真似をして「麹」は多めに。塩分は控えめです。

本当は4~5日、置いたほうが良いらしいのですが、

私たち夫婦、「待て!!」が出来ないワンちゃん?なので

2日目の夜、お味見❓と称して、ついに食べてしまいました(笑)

夫も「美味しいんでないかい」と・・・

私も「何だか、かあさんの味に似てるかも?」と・・・思わず、自画自賛?!(笑)

そう・・・いつか、漬物名人のかあさんの味に近づきたい!・・・(^_-)-☆

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする