愛知・岐阜の旅 PART2

熱田神宮(あつたじんぐう)

こんにちは、妻のアンです。

名古屋は、過去2度訪れましたが、なかなか時間がとれず、今回、初めて熱田神宮へ参拝することができました。

三種の神器の1つ、草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)を祀った神宮で、年間約700万人もの参拝客が訪れるそうです。

私たちは、名鉄を利用して、神宮前駅から境内へ

神宮前駅

境内案内図

本宮

樹齢1000年以上とされる大楠(オオクス)の木 弘法大師のお手植えと伝えられているそうです

信長塀 織田信長が1560年桶狭間の戦いの際、ここ熱田神宮で必勝祈願!今川義元軍に大勝した後、御礼に奉納したとのことです  土と石灰を油で塗り固め、瓦を積み重ねたどっしりとした風格ある塀

新緑が美しい杜の中 清々しい空気

願いを込めて、たくさんの絵馬が奉納されています

鎌倉幕府を開いた 源頼朝 とつながりが・・・ 頼朝の生母は、この神社の大宮司 藤原季範(すえのり)の娘で、ここ熱田の地で頼朝が誕生

本宮奥の深い緑の「こころの小径」を2人で散策  清々しい森林浴気分を味わいました

御神印もいただいてきました

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする