
死ぬほど嫌いな家事?
私が5年前にリタイアしてからというもの、毎日、妻と顔を合わせる生活をしていますが、「専業主婦」の妻にとって家事は仕事でもあります。なので、私がぶらぶらしているところが目に障ると、妻「私には定年がないんだよ。パパはいいね!楽デキて!」
シニア夫婦が定年退職を機に人生のゴールインを迎えるその日まで思う存分楽しもうを合言葉にブログをはじめました。
私が5年前にリタイアしてからというもの、毎日、妻と顔を合わせる生活をしていますが、「専業主婦」の妻にとって家事は仕事でもあります。なので、私がぶらぶらしているところが目に障ると、妻「私には定年がないんだよ。パパはいいね!楽デキて!」
この日は、妻の言いつけで振込みに銀行や郵便局を回る日です。どこもATMに並ぶ待ち列がやけに長いなーと思ったら、この日は「年金支給日」でした。この日を待ち構えて生活費を下ろしたり、支払いの振込などをしているようです。
暑い日には、暑いからと外に出たがらず、寒くなると、肌寒くて外に出たくないと、あれこれ理由をつけて動きたがらない私です(^^;) そんな出不精な性格を見越して妻「パパ、午後の眠気覚ましに?用事足しに行ってくれる?」その用事とは?
景気が回復していないのに、エネルギー価格や原材料の値上げでいろんなものの物価が上昇!私たち年金生活者も、節約をしようにも手段が限られてしまうこの頃です(^^;) 年金が減る?
以前、夕食後の楽しみは映画鑑賞でしたが、目下は韓国ドラマに夢中な我が家。動画配信サービスの「ネットフリックス」で、旧作から新作、話題作までほとんど毎日韓国ドラマ三昧!一作、一作、見終わるたびに、その「クオリティーの高さ」に脱帽しています(^^) 今年になって・・・
札幌では「新幹線」の札幌延伸開業まであと8年。札幌駅周辺の工事も急ピッチで進められています。先日は・・・ 札幌駅直結の商業施設パセオも新幹線工事に支障が起きるとのことで閉館したことが地元ローカルの情報番組で報じられていました。
私の習慣で、毎朝、食事時に朝刊の紙面をめくっているんですが、毎日のように新聞の隅っこに載ってる小さな記事が気になり目を留めます。お年寄りがオレオレ詐欺にあったとか、振り込め詐欺にあったという記事が1日に3,4件も目にすることもあります。その例ですが・・・
毎週金曜日に買い出しに出かける私たち夫婦。この日もリュックサックを背負って、近所のスーパーの特売に向かいます。一週間分の野菜や魚などの食材のまとめ買いが目的!10月から値上げラッシュでいろんな食材が値上げされた
秋は「実りの秋」ともいわれ、なかでも「果物が美味しい季節」ですね。りんごにナシ、柿やブドウなど美味しい果物が、所狭しとスーパーの店頭に並んでます。スーパーに買い物に行くと、一番初めに目につくのが果物コーナー。 ですが、妻はそこは素通り・・・
毎日の決まっているルーティンや、ちょっと前のことは覚えているのに、時間が経つと「記憶が定かでなくなる」ことがままあります。昨日のお昼ご飯、何食べた?などはわかっても、3日前となると・・・なかなか思い出せません(^_^;) この日も・・・