実家の水道代がこんなに高いなんて!・・・からくりが今やっとわかった!?
母親の入院後、一人で生活していた父親が言うんです。父「いやー、水道料金、こんなに払っているんだよー!高いんだよー!」領収書を見せてもらって、ビックリ!2カ月で1万4千円を優に超えているではありませんか。
シニア夫婦が定年退職を機に人生のゴールインを迎えるその日まで思う存分楽しもうを合言葉にブログをはじめました。
母親の入院後、一人で生活していた父親が言うんです。父「いやー、水道料金、こんなに払っているんだよー!高いんだよー!」領収書を見せてもらって、ビックリ!2カ月で1万4千円を優に超えているではありませんか。
遠く離れて暮らす両親が、遠くにいることで、もしもの時にすぐには駆け付けられないということは、十分に理解していました。そんな心配もあり、日常生活で両親とかかわりのある方とのコミュニケーションをとるようにしてきました。
遠くに離れて住む実家の両親が2月から3月にかけて相次いで入院して、はや5カ月になります。両親の入院費用は、私が代行して支払いの手続きを行うことにしています。高額の医療費が直接返ってくる高額療養費が支給される制度についてパンフレットをいただきました。
先日の夜のこと・・・義母が入院している病院からの電話が鳴りました。一瞬、どっきり!電話番号を見て、これはもしや?ついにきたか?と緊張が走りました。両親が入院してからというもの、電話の呼び出し音にはとてもビクビクしています。
先日、NHKの方に相談していた、実家のNHK受信契約の解約について、両親の「入院による事情」を理解していただいて、解約の手続きをしました。
先日、両親の新しい「後期高齢者医療被保険者証」(保険証)が送られてきました。後期高齢者医療保険というのは、75歳の誕生日を迎えると今まで加入していた健康保険から脱退して、後期高齢者医療制度に加入することになり、保険証が交付されます。
6月に実家の両親の「平成30年度 後期高齢者医療保険料額」が決定しました、という通知が来ていましたがすっかり忘れていました。そこには「督促状」の文字がくっきりと強調されて・・・父親の後期高齢者医療保険料(以下「保険料」)が未納だという通知でした。
私のバカチョンカメラで、撮りためていた庭のバラの写真を、夫が絵ハガキにしてくれました。二月から入院生活を送っている義母に、少しでも元気をだしてもらいたくて、恥ずかしながら下手な写真の絵ハガキを送っています。
住人のいなくなった実家の管理について、契約関係の手続きを済ませたあとは、「家の維持管理」に関することがあります。最初に冷蔵庫の中をチェック、冷凍庫のチェック、水回りのチェック、衣類の整理、居間の掃除などなどがあります。
田舎に住んでいた両親が相次いで入院して、実家には住む人がいません。新聞、郵便、宅配便、サプリメントこれらについて、両親に確認して、やめるものはやめる手続きをしなくてはなりません。