よかった♪母親の要介護度が「5」から「4」に改善した♪
実家の母親が倒れて、1年が経過しました。その間、約8カ月間の病院生活を経て、現在は、終の棲家となった特別養護老人ホーム(特養)のお世話になっています(^^)/家庭で生活していた元気な頃は「地域包括支援センター」の方の訪問を受けていましたが、要介護度は「要支援1」という判定!日常生活は、必要な支援の下に送れる程度のレベルでした。
シニア夫婦が定年退職を機に人生のゴールインを迎えるその日まで思う存分楽しもうを合言葉にブログをはじめました。
実家の母親が倒れて、1年が経過しました。その間、約8カ月間の病院生活を経て、現在は、終の棲家となった特別養護老人ホーム(特養)のお世話になっています(^^)/家庭で生活していた元気な頃は「地域包括支援センター」の方の訪問を受けていましたが、要介護度は「要支援1」という判定!日常生活は、必要な支援の下に送れる程度のレベルでした。
もうすぐ、3月3日、桃の節句・・・我が家でも、小さなひな人形を飾っています(^^)去年の今頃は、母が倒れたばかりで、病院のベッドの上で、元気なく、意識もはっきりせず、この先、どうなってしまうんだろうと、「もしもの時」のことまで考えていました(-_-;)早いもので、あれから、もう1年・・・
妻アンが以前、このブログに書いていましたように、妻の父親は、札幌市内のグループホームに入所して、すでに丸6年が経過しています。先日、父親の「高額介護サービス費等の支給申請」のお知らせが届きました。
先日、私の実家の自治体から、一通の手紙が届きました。そこには、実家の水道の使用について「一時休止」の手続きができる旨のお知らせが書いてありました。
今年もバレンタインデーが近づいてきましたね。世の男性の中には「本命チョコ」を待ちわびている方もいらっしゃるでしょう。我が夫も在職中は「義理チョコ」を頂いていましたね。
実家の両親が特別養護老人ホーム(特養)に入所して早3カ月になります。特養での生活も落ち着いてきて、かかる月々の費用もどうにか両親の年金収入で賄えるくらいになりました。先日、両親の住む自治体から、母親あてに「介護保険 高額介護(介護予防)サービス費給付のお知らせ」という書類が送られてきました。
8050問題とは、中高年の親子が同居している世帯で、さまざまな理由で経済的に困窮したり、社会から孤立する社会問題のことをいうそうです。80代の親と50代の子どもの世帯に多いといわれることから名付けられたようです。
後期高齢者医療制度には、75歳以上の後期高齢者が1カ月間(1日から末日まで)に支払った医療費の自己負担が、定められた限度額を超えた場合、超えた金額が「高額療養費」として支給される制度があります。両親が昨年1年間に医療機関に支払った医療費は、実に100万円を超えていました。
老人ホームに入った両親の年賀状の挨拶を今年限りでやめることにしましたが、遠戚の子供の入学祝を出したいんだって!もう「冠婚葬祭の義理」もこの辺で欠いたとしても、もう文句を言われることがないように思うのですが・・・
夫のマシュウです。 先日、松の内明けに新年の挨拶をしに、特別養護老人ホーム(特養)に暮らす両親を訪問してきました。 前回会って以...