趣味一覧

体操教室の『アクティブな先輩』から学ぶこと

近所のイチョウ並木が色づき始めました。秋到来ですね。みなさんは、読書や芸術の秋かと思いますが、私は食欲全開の秋!(笑)そのためドンドン体重が増加。なかなか減りません(;´д`)これじゃあいけないと、5年前、一念発起して、女性専用の体操教室へ通い始めました。

記事を読む

ハインツ・ホリガーさんは80歳にして伝説をつくった!

夫のマシュウです。 今年は猛暑だ!9月に入っても残暑が厳しい!夜でも30℃! 扇風機もかけたまま寝るので体調不良!なにこれ? ...

記事を読む

地震から1年!不死鳥のようによみがえった!

昨年の北海道を襲った地震から1年が経ちました。地震の爪跡は厚真などに甚大な被害をもたらし、被災者の方々の生活が一変!いまだに復興の道半ばにあります。直接の被害がなくても、全道停電という未曽有の二次被害も引き起こし、地震の影響は各方面に及んでしまいました。ちょうど1年前の土曜日9月8日のことです。「札響名曲シリーズ」のコンサートが予定されていました。

記事を読む

オーケストラの夏休みが終わり、自分の趣味も再開です♪

札幌交響楽団の定期演奏会も「夏休み」が終わり、8月24日から再開しました♪ この時期、札幌では恒例のPMFがあったり、札響自体も地方公演があったりと、忙しい期間ですが、日本のオーケストラは大体、定期公演が夏休みに入ります。ここ2カ月ほどオーケストラの響きから遠ざかっていたクラシックファンが待ちかねたように、札幌コンサートホール・キタラに向かいます♪私の足取りも軽く弾んでます(笑)

記事を読む

たまには親の介護の心配から解放されて、気分転換でもしよう!

夫のマシュウです。 妻の父親は、病院からグループホームに帰っても体力がいまだ回復せず、 いつもソファに横たわり、目をつぶっている...

記事を読む

「憧憬(しょうけい)」がテーマ!「あこがれ」がいい仕事を生む!

人は、自分が興味を持つことに対して、もっと上手になりたい、もっと上を目指したいなど、向上心を抱くとき、その道の先輩とか先達に「あこがれ」を抱くものですね。スポーツ界では、スター選手にあこがれて始め、そしていつか、そのあこがれの選手を超えるという、出世物語も聞きます。クラシックの世界でも、有名な作曲家であれ、演奏家であれ、その成功の礎には「あこがれ」の存在があったという話をよく聞きます。

記事を読む

【人生、楽ありゃ苦もあるさ】オペレッタ気分で笑い飛ばそう!

「人生、楽ありゃ苦もあるさ♪」ってこれ、水戸黄門の主題歌じゃないですか?(^^) 確かに、私たちが人生を送る中で、いろんな出来事に出合います。喜びもあれば苦しみもありますね。喜劇王チャーリー・チャプリンの言葉に「人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見ると喜劇だ」といい、ものごとを視点を変えてみることの大切さを教えてくれますが、それをチャプリンはコメディ映画という手段で見せてくれました。

記事を読む

「ワンピース」に学ぶ!人生は冒険だ!仲間だ!愛だ!

定年退職して、年金生活に入ると、それまでの生活の糧を稼ぎ、家族を幸せにするというアクティブな生き方からもリタイア?してしまったように、自分の「老後」を強く自覚し、自分の「余生」をどう生きる?という後ろ向きの考え方が出てきてしまいがち・・・ともすれば、社会からも距離を置き、自分ひとり、いや、夫婦だけの世界に閉じこもりがちになってしまいます(-_-;)ですが、最近、「ある物語」に触れて、「夢」を失ってはいけないことや、「仲間(夫婦)」との「愛情」が大切なことを知らされました。

記事を読む

ベルリオーズの失恋体験が「幻想交響曲」をヒットさせ「恋」も成就?💛

札響の首席指揮者マティアス・バーメルトさんが投げかけた「お題」が、「作曲家が作曲家に出あうとき・・・何を感じ、何を与えたのだろう?」 これに対する指揮者たちの「回答」は、いろいろひねりを入れて演奏曲目を選定されていますが、今回の回答は「幻想」 マティアス・バーメルトさん自身の指揮となる今回の演奏会、「幻想」に込めたその「ココロ」は?

記事を読む

ブックオフで買う「本」の分野が「定年前後」で変わっていた!

定年退職して、時間を持て余し「好きな本」をたくさん読めるかな?と思いきや、生活のペースをつかむのに苦労したり、新しいことへのチャレンジなどを考えていると、時間の余裕が思いのほかとれなくて、本も「かじり読み」状態が続いてます。

記事を読む