マンション生活のコスト

夫のマシュウです。

朝晩の冷え込みが増し、我が家の外窓には「結露」が発生・・・

マンションの室内と、外気の温度差が大きいことを示しています。

そのため、結露の水滴を拭きとらなくてはならないという、

「妻の朝の仕事」が1つ増えました(^^;)

戸建て時代と比較すると?

マンションの方が断然、暖かいです。各部屋の温度差がほとんどありません。

正直、こんなに暖かいとは思っていませんでした(^^)/

なので「マンションの暖房料」ってどのくらいかかるのか?興味津々!

戸建て時代の「石油ストーブ」と、

マンションの「温水暖房の熱量」を比較することは出来るのだろうか?

マンションの経費は?

8月末に引っ越して以来「経費は口座振替での支払い」となっています。

毎月の水道光熱の使用量をもとにした請求明細書が管理会社からメールで送られてきます。

先日、11月末には「9月25日から10月25日までの分」が届きました。

果たして、戸建て時代より水道光熱のコストは多いのか?少ないのか?

この使用期間を、およそ10月分と考えてみます。

すると、

★電気料金が6,012円

★水道料金は使用量が14㎥で3,286円

★熱量が、基本料と従量料金をあわせて7,340円

これに管理費7,610円が加わり「合計24,248円」

戸建て時代の経費は?

妻の家計簿を見て調べてみます。

すると、

★電気料金が10,593円

★水道料金は9,10月の2カ月分を10月に支払っていて7,454円

ここでは2分の1が10月分として3,727円とします。

★灯油料金は昨年1年間の灯油代が101,818円。なので一カ月約8,485円

★そんなこんなで「合計22,805円」

★マンションの方が「1,443円高い」といった結果が出ました。

今後を展望すると・・・

★電気代が「戸建て時代の方がはるかに多い」のがどうしてなのかわかりません(^_^;)

妻が考えるに、引っ越しに際し新調した冷蔵庫が省エネタイプなのと冷凍庫を使わなくなったことが影響しているのかも?

あとは個別契約と大口契約の関係か?

★水道料金は、戸建て時代同様、毎日お風呂に入り、毎日洗濯していますが、

負担額はそれほど変わっていません。

妻は、湯船が大きくなり、水道量がグーンと増えるんじゃないか?と心配していましたが、

どうやら大丈夫のようです(^^)/

★温水は「給湯と暖房」で使用しているので、

これから、ますます寒さが厳しくなっていくため

「暖房用の熱量の使用量が格段に増える」ことが予想されます(^^;)

しかし・・・

これまでのところ、水道光熱費が大きく増えるでもなく、推移していることに安堵しました。

一年目は、どのくらいの使用料になるかを見定めることとし、

二年目から「節約できるところを締めていく」ということになりそうです(^^)/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする