近くにショッピングセンターを発見!

夫のマシュウです。

新天地での生活もペースができて落ち着くようになると、

少しずつですが周りが見えるようになってきました。

最寄り駅から

電車ですぐのところに大きなショッピングセンターがあることが分かりました。

一度、行ってみようと言ってたのがようやく実現!

そこに入っている○○クロで私の夏用のスラックスなど「暑さ対策」の買い物へGO!

私のリタイア後のファッション

と、いえばもっぱらジーンズかチノパン。

それも札幌の気候のもとで着ていたのですから、梅雨を迎えた関東にはちょっとそぐわない?

実際、ジワーっと暑いんですから本州の暑さはハンパない!💦

開店したばかりの時間に、一目散に○○クロに駆け込み、妻があれこれとチョイス!

今まで、サイズはシャツであれズボンであれ、XLしか目がいかなかったのですが、

妻が手にしたXLのズボンはいかにも作業服のニッカポッカようで大き過ぎ!

妻「パパ、やせたからね。Lサイズでよさそうだよ」

「お!これいいんじゃない?」

麻のズボンを二着買ってもらい、この夏を乗り切ることにします!?

一方妻は?

美容室探しをしますが、近所にはなかなか通えそうな美容室がありません。

このショッピングセンター内を歩いている時、

偶然見つけたのですが果たしてどうでしょうか?

第一印象とか、雰囲気とかあるようで、決めきれませんでした。

そうこうしているうちに、お昼!

専門店がたくさん入っているので、品定めにも目移りしてしまいます。

この日は、寿司好きのわれらですから、目指せすし店🍣

お昼前でしたが、すでに食事を終えて出てくる人もいます。

入れ替わりに私たちが席につき、タブレットに注文の品を入力!

ここには孫っ娘を連れてくることができるだろうか?

予約はできるんだろうか?

妻は、子供家族を連れて来られるかリサーチです。

食事を終えても・・・

孫っ娘用のベビー服やら、おもちゃの店がどこにあるかリサーチに余念がありません。

私たちの買い物は、

子供夫婦や孫っ娘になにか買ってあげられないか?の視点が先に立ってしまいがち。

どうやら私のズボンの新調は二の次だったらしいですね(笑)

ホントは二人の買い物を楽しまなくては・・・なんですけど・・・ね!

これまでは?

近所のスーパーに行動範囲が限られていましたが、

少し暮らしに余裕ができ、周りにも目がいくようになり、今回、わが家からほど近いところに買い物を楽しめるところを開拓したことが大きな収穫でした。

こうして、視野が広がることで、新天地での生活が楽しくなるんですね。

妻「今度は、子供夫婦と孫っ娘を連れて遊びに来たいね!」・・・ですって!(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする