夫のマシュウです。
移住して1週間ほど経ち、ようやく部屋の中が落ち着いた頃、
子供夫婦が孫っ娘を連れて遊びに来るといいます。
なんとか、
前日までに、段ボール箱をゴミステーションに出し終えて、引っ越し感を払しょく?
家具類の配置も子供のアドバイスを受け入れ、落ち着き先を決めました。
そのこころは?
リビングで孫っ娘が遊びやすいようにと、置こうと考えていた家具を減らして
床や壁面を広く確保するという子供の考えです。
将来、壁にいたずら書きをしてもいいようにパネルを設置したいのだとか・・・
なので、
妻が使っている北海道民芸家具調のライティングビューローも奥の部屋に引っ込められてしまいました(;´д`)トホホ
リビングのフロアには札幌から持ってきたじゅうたんも敷いて
孫っ娘が転んでも安全なようにも配慮しました。
こうして日常生活感に加え、孫っ娘を迎える感をようやく醸し出して迎えるじいじ&ばあば!
実は・・・
この日の子供夫婦の訪問の趣旨は、私たちが「何か困ってることはないか?」です。
というのも、目に見えないデジタル系は大の苦手な我ら。
リモコンの操作も同じこと。
これには本格的に使い始める「エアコンの操作」もあります。
引っ越した当日、段ボールの荷物を開梱するのに悪戦苦闘しているうちに、
部屋の温度は湿気とともに上がってきます。来た来たーーーー!💦
身体じゅうから汗が噴き出してきます。
こういうときのためのエアコンだ!早速使ってみよう!
冷房設定で「強」にして運転開始すると間もなく部屋の中が寒くなってきます。
今度は妻が寒さを訴えてあわててエアコンのスイッチをオフ!
子供夫婦に引っ越し早々こんなことがあったと、
エアコンって威力があるんだねーなんて、のんきな話をすると、
お嫁さん「お母さん、エアコンの入り切りを頻繁にすると電気代がかかっちゃうんですよ」
妻「え?そうなの?そんなこと知らないで入れたり切ったりしてたよ」
お嫁さん「エアコンは「弱」にして入れっぱなしの方が電気代がかからないようですよ」
リモコンの細かな操作ができることをここで初めて知ることになります。
妻「冷房でなくて除湿で運転しても涼しくなるよね?」
お嫁さん「この場合も、強く除湿したいときは風量を調整することが電力を使わない方法なんですよ」
妻「パパ!しっかり聞いておきなさいよ!」
矛先を私に向ける妻です(^^;)
今度は?
私が苦戦していることを聞くことにしました。
「ところで、テレビのチャンネル合わせなんだけど、北海道と放送局が違うので
どこのボタンがどこの局かわかりにくいのでチャンネルを北海道と同じにしたいんだけど?」
実は、テレビのリモコンボタンが各局バラバラでわかりにくさに辟易してました💦
「ちょっと待ってね」
今度は子供の出番のよう。
リモコンでブラヴィアの画面に向かって何やら操作して、
リモコンにチャンネル登録してます。
1番は?→TBSで!
2番は?→Eテレ!
3番は?→NHKに!
4番は?→なし
5番は?→日本テレビで!
6番は?→テレビ朝日!
7番は?→テレビ東京!
8番は?→フジテレビで!
子供「設定したよ!」(笑)
私「ありがとう!これが北海道のときと同じで分かりやすいんだよね!」(笑)
お次は?
妻「そうだ、部屋の照明のリモコンの使い方がいまいちわからないんだよね」
暖色に切り替えたり、昼光色に換えたりの操作がどうも呑み込めません。
どれどれと、子供とお嫁さんがリモコンの操作をしています。
お嫁さん「こうやれば、ここの照明がついて、明るさもここで変えられますよ!」
その間、妻は孫っ娘のお守りです。
妻「パパ、パソコンの設定とか聞かなくてもいいのかい?」
私「また今度にするよ」
ところで
子供はこの日、訪問予定はなかったのですが、
急きょテレワークだと言ってお嫁さんと孫っ娘についてきたのです。
なので、合間に打ち合わせがあると言って別の部屋で仕事に入ります。
こうして、夕方になって子供夫婦は帰って行きました。
私たち「これから、こうやってうちに入りびたるのかねー」(笑)
「子供夫婦が自分達に使いやすいようにしていったんじゃないかな?」(笑)
子供夫婦が帰ったあと
やっぱり家具の配置は私たちの使いやすいように置き換えよう!ウシシ!
リビングには妻のライティングビューローを奥の部屋から引っ張り出して
セットし直すことにします。
妻「ホラ、この方が使いやすいんだから」
「子供夫婦のいいなりにしなくてもいいもんね~」
孫っ娘のために敷いたじゅうたんも、一旦撤収~して納戸にしまうことに!
妻「ほら、リビングも広くなった!!!」(笑)
コメント
いつも楽しく拝読しています。お子さんとお嫁さんはデジタル機器に詳しいですね。ちゃんとお手伝いして偉いと思います。我が家の子供たちは、1年に1回来て休んでいくだけです。お孫さんもすぐに大きくなるので、今の内にたくさん面倒を見てください。私のつたない経験上、今が1番幸せですよ!PS:東京移住とコメントしましたが、関東のとある都市なのですね。間違ってすみません。でもその方が住みやすいと思います。
山ちゃんさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
若い人がデジタルには詳しいので、まさに老いては子に従え!ですね。
山ちゃんさんのおっしゃる通り孫っ娘の面倒を見るのは今が一番いいときなんでしょうね。
歩きはじめたら今度は言葉を覚えることでしょうかね。楽しみです。
山ちゃんさん、おはようございます!アンです(*^-^*)
いつもありがとうございます!
お嫁さんは文系の学部出身ですがデジタル機器に超詳しくて
息子も一目置いているほど・・・
頼りになります!!!(笑)
孫娘はホントに可愛くて仕方ありませんが、山ちゃんさんがおっしゃるように
今が一番イイのかもしれませんね(^^)/