夫のマシュウです。
私がリタイアする前後に購入したわが家のパソコン。
そのときには一生ものかと思って購入したのですでに10年選手。
この頃、パソコンも歳のせいか動作が鈍く、ときどき固まってしまい
だましだまし使ってきました。
ところが
頼んでもいないのに、ウインドウズ10のサポート終了だというアナウンスに背中を押され、まずはウインドウズ11にアップデートしようか?
ですが、家電量販店で10年選手の寿命の限界を言われたことをきっかけに、
にわかに「わが家のパソコンの買い替え騒動」?に発展。
妻も、いまのパソコンの動作が遅いことにストレスを感じていたので、
これはいい機会ととらえようか。
なので
新しいパソコンの条件は、まずはサクサクとストレスなく動いてくれること。
その次・・・私のパソコンは、持ち運びしやすい軽いタイプのものを選びました。
妻のパソコンは、画面が大きくて見やすく使いやすいことが条件。
私の新しいパソコンの設定が終わり、次なるは妻のパソコン選びです。
妻に言われた条件が「できるだけ安いものでイイ」・・・
とはいっても、店頭に並んでいるほとんどのパソコンが10万円以上します💦
家電製品には目っきり弱い私たち。
スイッチを入れて正確に動いて、スイッチを切れば電源が落ちて安心できるに越したことはない。
テレビだって昔のブラウン管テレビはたたいて治ったもの(笑)
パソコンなどの精密機械は全てがブラックボックスでたたいても治しようがないものは苦手。
なので、今回のパソコン選びも、サクサク動かすにはCPUはこれ以上、
メモリはこれ以上、ストレージはこれ以上のものを選んでくださいと言われて、
この条件で一番安いもの、但し日本製を選びます。
ある日、
家電量販店で選んだパソコンが、期間限定で値下げされています。
それでも12万円?
ちょっと高いけど、これしかないと妻には言い訳しよう。
すぐには買わないで、妻に相談してからにしようかな?
一旦はお店を出てみたものの、
いまのうちに契約しておかないと数量が少なくて、
今度来店したときには売れてしまってたらどうしよう?
今買うのも、あとで買うのも同じだったら今じゃない?
焦る気持ちにせっつかされるように、お店に引き返します。
販売員の方に「このパソコン買いたいんですが・・・」
告げると「在庫はありますね。ちょっと待って下さい。アンケートに答えていただけますか?」
私「アンケート?いいですよ!」
すると、カウンターに連れていかれ、別の担当者が呼ばれます。
担当者「少しアンケートに答えていただけますか?」
私「いいですよ」
担当者「今使われている携帯電話はどこの会社ですか?」
私「UQモバイルですが・・・」
担当者「それはいいですね。契約して何年ですか?」
私「2年半ですか・・・」
担当者「いま、携帯電話会社の切り替えするとお一人22千円、奥様とお二人で44千円分を家電製品の価格からお引きできますが・・・」
説明を受けた相手は、家電量販店でキャンペーンをしている携帯電話会社の担当者でした。
とっさに、頭の中で暗算が始まります。
12万円で買おうとしていたパソコンが、44千円割り引かれて8万円で買えるの?
これだったら、妻が喜ぶはず!
担当者はさらに畳み込んできます。
「お宅の電気はどこと契約していますか?」
私「確か、東電だったかも?」
担当者「東電からの電気料金の乗り換えであればさらに3万円追加して割り引けるのですが・・・」
私の頭の中の電算機がフル回転します。
さらに3万円引かれたら5万円になるの?
もしかしたら、もっと性能の良いパソコンを買うことだってできる?
すっかり心が動かされています。
私「ちょっと家に帰って妻に相談してきます」
担当者「このキャンペーンは今週末の休み期間しか実施してないので、
過ぎてしまうと割引できませんよ」
パソコンを買うことは決めているので、
次は、携帯電話の乗り換えで安くなることを妻にいかに納得させるか?
妻「ホントに大丈夫?面倒くさいな~」
さて、面倒くさがり?の妻を説得できるか、どうなる?私?(^^ゞ
コメント
いつも楽しく拝読しています。マシュウ兄さんラッキーでしたね。私なら喜んでとびつきます。近所の家電屋さんではやっていません。(田舎なので)何でもタイミングですね。よくご検討されて決めてください。私の場合、今年車検後すぐに新車にして(営業に騙されて)失敗したことがあります。今年はタイミングがずれて損したことが多かったです。(よく検討していなかったし、バカなだけですけど)
山ちゃんさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
ホントに今回の買い物もタイミングですね。
しかもタイミングよかった喜びよりも、
後であのとき絶好のタイミングを逃したと悔やむことのほうが大きく
ショックを引きずってしまうのは私も同じです(^^)/
山ちゃんさん、こんにちは。アンです(*^^*)
パソコンのことは私、まったくわかりませんのですべて夫任せです(^_^;)
今回少しでもお安く買えたので良し!ですね。
ご褒美に?ビール1缶プレゼントしようかな(笑)