え?プリンターが突然死!?

夫のマシュウです。

わが家のプリンターは、キャノンのピクサスで、もう12年も前に購入したものです。

買った当初はそれほど出番は少なかったのですが、このところはフル稼働状態!

というのも

孫っ娘が誕生してからというもの、妻の叔母や私の母親に孫っ娘の写真を送っては、

ひ孫っ娘が大きくなるまで元気でいようね!と励まし続けてきました。

その写真をプリントする印画紙もインクも消費量が増えるばかり。

そして遂にプリンターの電源を入れると、いきなりエラーメッセージが表示されるようになりました。

インク吸収体が満杯に近づきました

吸収体って?

なんのこっちゃ?

このところインクの消費量が多くてインク吸収体というところに溜まるってことなのかな?

メッセージが何の意味か分からず「OK」ボタンを押すと普通にいつも通りに印刷できるので

そのままに使ってきました。

いつものように、電源を入れて、

最初にインク吸収体が満杯に近づいたことを知らせるメッセージが表示されるんでしょ!

分かってるって!

「OK」ボタン押せばいいんだから・・・

あれ?

今日のメッセージの文言は違うことを表示しています。

インク吸収体の交換が必要です

修理受付窓口へ交換をご依頼ください

それと同時に、

故障ランプが点滅して他の機能を表示するランプは消えてしまいました。

もう、ウンともスンともいいません。

残された選択肢は電源を切るしかありません。

さて、

インク吸収体を交換するのに、

修理受付窓口へ依頼するようにって言ったって、どうすればいいの?

突然、突き放されてしまっては途方に暮れるだけ。

説明書はスタートアップのときしか読んだことがないのですが、

今回、初めて開くと、

インクは印刷以外にも使われるときがあり、

それはインクが噴き出されるノズルの目詰まりを防ぐために、

ノズルを自動的にクリーニングするときにわずかな量のインクを吸いだして

それがインク吸収体なるものに吸収される仕組みになっているらしいです。

その吸収体が満杯になると、印刷できなくなってしまうというのです💦

満杯になると印刷ができなくなるので交換が必要になるという訳でした。

じゃあ、交換はどうやるの?

交換用のインク吸収体って売ってるの?交換は自分ではできないの?

ネットでキャノンプリンターのサポートサイトを開くと、

もちろん有料になっていて、どうもメーカーに持ち込んで数万円はかかるよう!あちゃー💦

しかも送ることになるので時間もかかりそう。

こんなんじゃ、買った方が安くない?

保証書を見ても、プリンターの保証期間は5年が限度。

もう12年が経過していて妻も「買った方がイイよ!」

もうすぐ満杯になるよ!という警告メッセージが表示されると

もうすぐ寿命だという意味かもしれません。

早速、ネットで購入することにします。

昨日まで、満杯に近づいていますのメッセージ以外、機械的にはどこも不具合が生じていなかったのに、印刷も普段通りちゃんとできていたのに、

ノズルだって目詰まりもしていなかったのにですよ!ヽ(`Д´)ノプンプン

プリンターの寿命がインク吸収体の満杯時間に支配されてたなんてビックリ!

そして、

プリンターがこんな原因で突然死がやってくるなんてビックリでした。

なんか腑に落ちない結末でした。

さて、気を取り直して、新しいプリンターをネットで選ぼっと!💦

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ジェリー より:

    こんにちは ジェリーです。
    だいぶ暖かくなりました…うちの周りではウグイスがやって来て 一生懸命歌ってますよ〜♪
    さて買った方が安価で もう直して使うという時代ではなくなってしまったのですね。
    メーカーさんもご商売ですから 新たに購入してもらわないと困るのでしょうけど…
    今世界的にエコで持続可能な社会がスローガンになっているんのに 何か変ですね〜??

    • ともに白髪の生えるまで より:

      ジェリーさん、コメントありがとうございます。
      お久しぶりです、マシュウです。
      プリンターの修理って時間も費用も掛かるので、
      結局新品を買うように仕向けられてるんでしょうかね?
      メーカーの高等戦略に乗っけられてる感じです(^^;)
      ジェリーさん、こんにちは。アンです(*^-^*)
      ウグイスさんの鳴き声ですか・・・そちらはもう春ですね。
      札幌はまだまだ寒いですよ~。
      今回プリンターがダメになってしまい、次は何が???と戦々恐々です(^_^;)