人生の三大費用

夫のマシュウです。

昨年孫っ娘が誕生してからというもの、それまで共働きだった子供夫婦は

それぞれ育休をとって夫婦協力して子育てに励んでいるよう。

その姿を傍からみてて、私たち夫婦のこれまでの子育て時代を振り返ることがあります。

育休制度

そのような制度がなかった私たちの時代は、妻の負担は、はるかに重かったように思います。

新生児を育てる毎日に「今が一番辛いはずで、いずれ手がかからなくなり楽になるはず。

それまでの辛抱だから頑張ろう!」と必死でした。

ですが、子供が大きくなるにつれて、今度は違う意味で心配ごとが多くなるもので、

結局は、子供が独立して家を出るまで、

いや、子供が家庭を持つようになった今でも、心配ごとは尽きないのですが・・・(^^)/

なにより、夫婦二人だけの時代と違って

日々の生活費に加え、育児にお金のかかることが多々あり、

とまどうことも多かったように思います。

大きくなるほどに「教育費」は家計の大きな負担でしたので、

昨今の国の少子化対策で掲げられている、授業料無償化など

「異次元の少子化対策」に期待するのは、私たちジジとババも同じです。

このように、日々の暮らしにお金は欠かせないものですし、

ライフステージといわれる「人生の節目」には大きなお金を必要となるときがきます。

子供夫婦も・・・

日々の生活費に子供の教育費が加わり、住居も広いところが必要になり、

そうしているうちに自分たちの「老後問題」を考えなければなりません。

すべてにお金が付いて回るものですね。

現役時代に・・・

せっせとお金を貯めることができればいいのですが、なかなか貯まるものではありません。

歳を重ねるにつれて、お金の計画的な準備が必要だといわれますが、

わが家はそのような貯えの計画性もなく、行き当たりばったり!?

とにかく「無駄遣い」だけはしないで、一獲千金を狙うギャンブルは一切やらずに、

株でさえギャンブルと思うほどの慎重派?

なので、銀行の利子程度しかお金は増えません。

その結果が、リタイア後の今の私たちの生活になって表れているのです。

人生の三大費用のひとつは?

「住居費」です。

若い頃はとにかく貯えがありませんので、

マイホーム資金は銀行ローンを借りることになります。

ここで、真面目に勤めてきた?自分の信用力が試されるところ(笑)

銀行の審査が通るように祈り、なんとか調達に成功~!

団信保険にも加入し返済対策もバッチリ!

第二のマイホーム住み替え費用は、銀行が貸してくれるはずもありませんので

自己資金を蓄えておくしかありません。

何とか自宅を売った資金で、現在のマンションを調達し買い替えに成功~!

次に、掛かる大きな費用?

「教育費」です。

子育てにはお金がかかるもの。

私や妻の場合は、親から十分な教育費を掛けてもらえなかったこともあり、

奨学金制度などを利用しました。

自分の子供の教育にはお金がないことを理由にしたくないものです。

大学進学も、一人に2千万円とか3千万円という話も聞きます。

どのくらいかけたかはわかりませんが、子供には不自由はさせなかったとは思います!?

さて、人生最後に必要な大きなお金は?

「老後資金」だといわれます。

リタイアして分かることですが、毎月の生活費を賄うには公的年金だけではとても足りません。

リタイア後の第二の人生も働いて家計費を稼ぐか?

いや、歳をとってから若い人に叱られながら使われるのもイヤなこった~と、

私は家の中に閉じこもる道を選択。

なので、出来るだけ無駄使いは避け、爪の先に火をともしながら?

わずかな貯えをチマチマと削る生活です。

さて、その貯えなるものがこれからの余生に足りているか?

となると、ちょっと不安ではありますが、

あらためて振り返ると、わが家も綱渡りの生活をしてきたことにビックリします。

さて、わが子供夫婦は?

念願のマイホームを持ちました。

そして、孫っ娘にも恵まれましたので、今度は教育費がのしかかってきます。

日頃から、コツコツと貯めるよう子供夫婦にアドバイスしておかなくちゃ!

良きにつけ悪しきにつけ、今こそ、私たち<親の背中>をみてほしいと・・・(^^)/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ジェリー より:

    こんにちは!ジェリーです。
    いえいえマシュウさん、ジェリー思うに人生5大費用でしょう~って!!
    「住居・教育・保険・車・老後」の5つです・・どれもそれぞれ累計1千万円を軽く超えてしまいます。都会で持ち家なんて..あの時でも累計○千万円でした!あー目が回りそうです。それに子育てや今を生きるのに必死すぎて 自分たちの老後費用なんて正直全く考える余裕ありませんでしたよ。もし退職金・預貯金・年金が無かったら、本当にぞっと致します・・。
    現役時代は毎月だましだましの生活..分割でそれら払いましたから何とかここまで生活できました。それとウチでは便利な都会暮らしの代りに「車」を断捨離して(田舎ではこれ無理です)、その分「家と教育」につぎ込みました・・そうでなかったらジェリーの給料だけでは生活は出来ませんでしたよ・・やり繰り上手なトモさんに心より感謝してます。

    • ともに白髪の生えるまで より:

      ジェリーさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      ジェリーさんの5大費用は確かに重いものですね。
      わが家も、かつかつの生活費からそのうち保険を安いものに切り替え、
      車は持たずに限りのある資源を3大費用に集中させました。
      わが家の財布も妻のやりくりに助けられてますよ!
      私はどんぶり勘定派ですから・・・ワハハ!
      ジェリーさん、アンです(*^-^*)
      財布の中に北風ぴゅーぴゅー吹く状況だけは避けたくて
      何とか財布のヒモをきゅっと締めましたっけ!(^^)/