夫のマシュウです。
孫っ娘の保育園の夏まつりにお呼ばれしたわれら・・・
張り切って備えていたのですが、
妻があいにくの風邪の症状で寝込むことになってしまうというハプニングに見舞われました💦
頭が痛い、微熱がある、のどが痛い!もしやコロナか?
だけど高熱でもないし単なる風邪かな?
とにかく寝て静養することにしました。
しかし
お昼ご飯は妻が作ることになってしまうわが家。
なにせ、キッチンのことは私にはさっぱり!(情けない~)
冷蔵庫にも何が入っているかは、私の担当のビールや冷水しかわかりません。
今回、妻は具合が悪いのでキッチンに立って作れそうもない様子。
無理もさせられません。
どうする?
どうにか起きてきた妻がストックしてあった冷凍ご飯を温めて、
納豆どんぶりにしてくれます。
ササっと食べて、私は孫っ娘の応援のため子供宅へと出発です!
夕方から始まった夏まつり・・・法被姿の孫っ娘の写真をたくさん撮りました。
帰りに
近所のスーパーで巻物と海鮮巻きずしを買って帰りました。妻の好物です!
帰ると妻は、私が出た後、お腹が空いたので食パンをひと切れ食べたといいます。
おー!食欲はあるねー!まずは安心だ!
翌日
妻も起きて来て朝食の準備ができるよ~と言います。熱が下がったみたい!
朝食はいつものパン食で作り置きしてあったおかずを添えて、少し元気回復!?
昼食は?
朝刊に織り込まれたスーパーのチラシに目を通していた妻が、
今日はインスタント焼きそばが安いといいます。
ペヤングの焼きそばが97円と、目玉企画!
私「お昼ご飯はオレが買ってくるよ!久しぶりにカップ麺はどう?」
妻「カップ麺いいねー!食べたいわー!」(笑)
究極の手抜き?ができると言って大喜びする妻・・・(笑)
こうして、この日の昼食はカップ麺になりました。
しばらくぶりです。
食べる機会といえば、妻が体調を崩したときくらい・・・
私「オレは焼きそばにするけど、何がイイ?」
「二人共に同じじゃ芸がないからカレーヌードル?」
「カレーメシなんてどう?」と自分の好きなのをお勧めしますが
妻は一番なじみの深いシーフードヌードルだそうです・・あっちゃ~(笑)
普段、カップ麺は食べないのですが、時々、無性に食べたくなるのもカップ麺!
無茶ぶりしてしまった!
以前、焼きそばが食べたくなって「ペヤング大会」を開催!
二人で大盛りバージョンを買って食べたことがありました。
お腹いっぱい食べたいと張り切っていたのですが、麺の量に比べて具材があまりにも少ない!
だんだん飽きてしまい、しまいには気持ち悪くなって?ペヤング大会は終了!
子供にそのエピソードを話して、呆れられたことがあります(お恥ずかしい)
今回は、節度を持って?普通盛にしましたので美味しくいただけました。
もうしばらくは、こういう機会は巡ってこないことでしょう。
やっぱり、妻が作った具材タップリの焼きそばがいいもん!
そのためにも?早く風邪が治って欲しい!(^^ゞ