夫のマシュウです。
私たち、無類の「トウキビ大好き夫婦」なんです(^^)
今頃の時期になると、茨城産や埼玉産のトウキビが店頭に並びます。
北海道もトウキビの産地ですが、地物が出回って安く買うことができるのは、
お盆過ぎあたりからです。
トウキビの値段
しかし、気の短い私たち、地物が出回るまで待てません(笑)
早く食べたい一心で、本州産トウキビを買い求めます。
値段も出始めは1本180円から200円程度ですが、すぐには飛びつきません。
年金生活ですから、少し安くなってからにしないと・・・ね!
食べたい気持ちをグッと抑え、様子見です。
最近は、1本138円が定着してきました。
1本100円!
特売やタイムセールで1本100円の時があり、私の出番となります!(笑)
私は妻に連絡を取り「今、タイムセールなんだけど、買ってもいい?」と、
一応、茹で方担当の妻の了解を得ます(笑)
妻「いいよ!だけど新鮮なのを選ぶんだよ!」
私の目利きはちょっと信用に欠けます(笑)
ですが、幼い頃、自宅にトウキビ畑があったのでトウキビの扱いは慣れたもの!?
たくさん並んだ中から、できるだけ大きいものを選び、茎の切り口を見て
新鮮なものを選びます。
皮のむき方はお任せあれ!です(笑)
皮と皮の隙間の見えているところに指を入れてちょっと開き、ツブの状況を確認して、
これは粒ぞろいで良さそうだぞ!と思ったら、まずトウキビを被う皮の3分の1程度を
べりっと茎のところまで一気にはがしにかかります。
そして、残りの皮を2回でべりっとむきます。
一本のトウキビの皮なんて3回程度でむけちゃいます(笑)
自分で言うのもなんですが、結構上手なんですよ!(笑)
ですが、妻はあまり喜びませんでした
どうも、甘味がありません。はっきり言って美味しくないと・・・
わーん
仕方がないじゃない? 安いんだから、我慢したら?
地物が出回るまでの辛抱だよ!
1本138円
とは言うものの、食欲には勝てず、今度は、
「138円でもいいから買ってきて!」ということになりました。
そして、手にした一本138円のトウキビ!
ありゃ?100円のとは、ちょっと違うぞ!いや、だいぶ違う!
明らかに安売りのトウキビより、美味しそうだ!
まずは4本買って帰りました。
早速、待ち構えていた?妻が茹でてくれます。
電子レンジでのチンもあるようですが、やはり茹でるのが好みにあっているようです♪
たかが38円の差、されど・・・
100円トウキビと、138円トウキビ・・・
38円の違いは、まっこと、大きかった!!(笑)
美味さが半端ない!!
二人で、むしゃむしゃと無言で頂きました!(笑)
たかが38円!されど38円!
我が家に幸せ?を運んでくれたトウキビよ、ありがとう!!
トウキビ健康法?
ところで!
妻が以前、北海道ローカルのテレビ番組を観て、
トウキビが健康に良いということを聞いてから、我が家ではがぜん食べる機会が増えました。
トウキビが出回るこの季節から終わりを迎えるまで、ほぼ毎日、
夕飯の一品?として食卓に上り、一本を半分こにして二人でいただきます(^^)/
なんでも若返りのビタミンと言われる「ビタミンEが豊富」だとか・・・
これは食べなきゃ損!損!
夫婦揃って?(いや、妻アンには負けるかもしれないが)
「お若いですね~」と言われたい私・・・
今日もトウキビをいただきまーす!!(^^)