夫のマシュウです。
息子家族が住む街には美味しい食事を提供するところがたくさんあり時間があると新規開拓!
そしてお気に入りを見つけると昼食会のお誘いが度々・・・
しかし日程を決めても、風邪をひいてしまったとかでお流れになってしまったり、
なかなか予定通りとはいかず!
昼食会ですから、孫っ娘が保育園に行ってる間の、
いわば親たちの息抜きのような?ゆっくりとした食事の時間です。
これまでも、美味しいパンを提供するレストラン。
種類豊富な評判の定食屋さん、絶品10割そばのお店などなどありました。
今回
孫っ娘も熱も出さずに保育園に通っているよう・・・
われらも、息子夫婦にも、何ごとも起きてないこの頃・・・
今度こそ!ということで、今回は定食屋さんで昼食会が実現です。
お昼に合わせて息子宅で合流します。
例によって、妻の手には保冷バッグにお土産の冷凍食品がいっぱい!
孫っ娘の好物のぶどうもたくさん買いました!
本題はここから
そうだ!
この機会だから、食事後、われら夫婦はシネコンで映画を見て行こうか?
今、世間で話題の「国宝」という歌舞伎界を題材にした映画が大ヒット上映中とのこと。
午後の上映時間に十分間に合うから観に行こう!
なにせ、上映時間が3時間もの大作!
既に興行収入が100億円越えと、邦画の実写部門で1位に迫る勢いらしい。
歌舞伎好き💕
札幌時代から、中村獅童の公演や市川團十郎襲名前の市川海老蔵の札幌公演のときなど
「観劇」に足を運んだり、札幌駅前のシネコンで
ですが、この頃はさっぱりご無沙汰・・・
今回
世間で、はやっているという映画です。これは乗り遅れてはならぬ!?
ですが、わが家の近くにはシネコンがなく、なかなか観に行く機会なし!
そうこうしているうちに「息子のお嫁さん」は観てきたといいます。
そして感動した・・・と感想も!
なので、息子の家に行く時が絶好の機会です。
映画のストーリーは、前評判が高いので省くとして、
同い年ですが、かたや親を亡くして歌舞伎名門の部屋子となった主人公が、
かたや宗家の跡取り息子と幼い頃から伝統芸を磨き上げて
互いにライバルとして切磋琢磨!
ついには「人間国宝」にのぼり詰めるというストーリー!
とにかく主演の吉沢亮さんの演技がスゴイ!
ゴシップ通の妻は「これで災い転じてなんとやらだね!素晴らしい演技だったよ!」
横浜流星さんの演技も負けず劣らずに迫力があります。
すっかりファンになってしまいます。
大迫力!素晴らしい演技!映像も素晴らしい!
大ヒットしていることに納得!
アカデミー賞にもぜひノミネートして欲しい!
その華やかな舞台の裏では・・・
汗のにじむ稽古がある・・・
代々受け継がれてきた伝統を守ることの大変さは、
中村屋とか成田屋のドキュメンタリー番組で観てはいましたが、
今回、映画「国宝」がきっかけで歌舞伎座に足を運ぶ若い人が多くなってるとか。
映画のストーリーと映像美にすっかり魅入られてしまった我ら。
今度は東京の歌舞伎座にでも行ってみようか?
世の中の流行に流されやすい我ら・・・です!(笑)