寒い冬を楽しもう!「さっぽろ雪まつり」が始まるよー!

夫のマシュウです。

今日は、暦の上では立春です。

この時期、札幌では、冬の観光イベント第70回「さっぽろ雪まつり」が開催されます。

毎年200万人以上の観光客が押し寄せる、札幌の一大風物詩です。

日ごろ厄介者の雪も、このときばかりは、形を変えて愛される主役になります(^^)/

さっぽろ雪まつり

さっぽろ雪まつりの変遷

1950年に、当時「雪捨て場」だった「西7丁目広場」に

市内の「学生達」によって「6基の雪像が」制作・展示され、

冬を楽しむ催しも行われたことに「ルーツ」があります。

その後、年々拡大され、1955年から「自衛隊」が雪像の制作に参加し、大型化!

会場も、1965年に「真駒内」の「自衛隊駐屯地の敷地」を利用して

大型滑り台などで家族連れが雪に触れあい、遊べる「第二会場」が始まりました。

さらに1983年に、すすきの会場が「すすきのまつり」として加わり、

「氷像主体」の「第三会場」となりました。

2006年になって、第二会場を真駒内会場から「さとらんど会場」に変更!

さらに、2009年には第二会場を「つどーむ」に変更して、現在に至ります。

さっぽろ雪まつりは「市内3会場」でそれぞれの特徴を生かして開催されています⛄

今年の雪まつりは・・・

「70回目」を迎えます。

すでに、1月31日から「つどーむ会場」が開催!

「雪とふれあえる」をテーマに巨大な「チューブスライダー」をメインに

「親子」で遊べる施設がいっぱいあります⛄

今日、2月4日からは「大通会場・すすきの会場」がいよいよ開幕!

「大通会場」には大雪像が5基、大氷像が1基、中雪像は11基、

小雪像は、なんと95基もあります(^^)/

雪像展示のほかに、会期中はいろんな「イベント」が目白押しです!

大通会場の大雪像

こちらの「大雪像」は、高さが「ビルの4,5階」にも相当するほどの大きいものです(@_@)

でっかいですヨーーー!!

年明け1月から郊外の「定山渓」などの「山間部」からきれいな雪をダンプカーで

会場に運び入れることから始まります。

大雪像は、5基のうち2基が「自衛隊の隊員」によって制作されます。

「縮尺模型」をもとに「職人技」で細部まで精密に仕上げられていて、すごいですよ!

雪像というと、雪だるまくらいしか思いつかない私には、

どうしてこんなに迫力ある形になるんだろうと驚くばかり!

その完成度が素晴らしいです!(^^)

ところで、製作途中で、よく飲食業者による温かいラーメンやピッツァなどの

「差し入れ」が話題になります。

寒い中、ひと時、自衛隊の隊員さんが、手を休め、ラーメンを食べている様子は

地元ニュースにも登場しますね(^^)

自衛隊の皆さんの活躍ばかりに目がいきがちですが、他の3基は、「NPO法人」や

「札幌商工会議所」の会員企業の「会社員」などが仕事の合間を縫っての参加(動員され?)で制作しているのです(^^)/

ところで、完成したからといって安心はできません💦

過去には、会期中の「気温上昇」で融けることもあり、補修作業にも気を抜けませんが、

今年はどうか気温が上がらず、雪像が無事でありますように・・・⛄

プロジェクションマッピング

2013年に、まだプロジェクションマッピングが珍しかったころ、初めて雪像をスクリーンにして実施したところ、来場者が想定以上に集まったため、途中で中止になってしまいました(>_<)

その時、私も見ていて、観客の歩みが進まず、立ち往生したことを思い出します(>_<)

以来すっかり定着して、今回も実施されます。

雪像への「プロジェクションマッピング」ってなかなか幻想的ですよ。

今年は「4丁目会場の2か所」と「8丁目会場」で実施されます。

市民雪像

抽選で選ばれた「市民手作りの雪像」が80基、勢ぞろいします⛄

3m四方もある雪のブロックを、職場や友人などのグループが設計図を手にして、

29日から制作に取り組んでいます。

手作り感満載のユニークな雪像や、その時々の世相が雪像に反映され、

見ていて思わず笑みがこぼれます(^^)

今年の人気雪像は何でしょうか?

札幌にもゆかりのあるテニスの「大坂なおみ選手」でしょうか?

今回で5回目となる「人気投票」もあります。

国際雪像コンクール

「さっぽろ雪まつり」もすっかり国際色豊かになりました。

今年も、世界各地の国と地域から9チームが参加して雪像制作してその出来栄えを競います。

昨年は、タイのチームが優勝しましたが、今年の栄冠は?

おもしろ見学

会期中は、多くの人でごった返します。

一方通行で、ゆっくり写真など撮って見ていられないくらい混雑します💦

そこで、ちょっと変わった「鑑賞」の仕方をご紹介します(^^)

「開幕前日」や「早朝」がねらい目

雪像自体は、3,4日前までには完成し、雪像の引き渡し式も行われます。

その後は遠目でも、完成した姿を見ることができるのです。

まだ開幕前ですので、人出の少ない中で、完成した雪像を見られるのですが、

会場内には入れませんので、間近で見られないのが残念!

歩道から見えるのはこちら!

※写真は前日の2月3日に撮りました。

★大通り3丁目:巨大なジャンプ台が出現!

スノーボードやフリースタイルスキーの迫力あるジャンプが披露されます。

★大通り4丁目会場:「Hard Rock Family Live~初音ミク&戸山香澄0n Snow Stage~」をテーマに初音ミクと戸山香澄が雪像で登場!

★大通り5丁目会場:「北海道を駆ける!サラブレッド」をテーマに、北海道胆振東部地震の困難を乗り越え、力強く歩もうというメッセージが込められています。

★大通り7丁目会場:「ヘルシンキ大聖堂」です。

今年、日本との外交樹立100周年を迎えるフィンランド共和国のネオ・クラシック様式の建築美を雪像で表現!

自衛隊員の方々による最終のチェックが行われていました。

★大通り8丁目会場:「届いたあたり前が、届ける喜び。~今日も走るレッドベア~」をテーマに、北海道の農産物を乗せたコンテナをけん引するJR貨物の機関車「DF200」(通称レッドベア)がまるで飛び出すよう!

★大通り10丁目会場:「白いスター・ウォーズ2019」がテーマ!

2019年冬に公開が予定されている最後のスター・ウォーズ「エピソード9」(仮題)を記念して、R2-D2やC-3POなどが登場!

この5基の大雪像をメインに多くの雪像が迎えてくれますよ⛄

市民雪像は、前日から見学でき、早くも多くの人が来ていました。

「閉幕後」の早朝がねらい目!

大雪像は、雪まつり最終日の翌日早朝から一気に「解体」されてしまいます。

そのままにしておくと雪像が倒壊して事故が起こるかもしれないからです。

すぐに壊しちゃうのは忍びないのですが、事故防止といわれれば仕方ないのかもしれません。

いまでも人気のある企画なのでしょうか?

ある旅行会社が「雪像取り壊しツアー」を企画し、雪まつりの最終日に札幌入りし、

翌日早朝の「取り壊し風景」を見学するという一風変わった見学スタイルで実施したところ、これが「大好評」だったということです(^^)/

そこに目を付けたのか、雪まつり実行委員会!

昨年初めて大通公園の大雪像の迫力ある取り壊し風景を見られる「見学エリア」を設けて

「解体ショー」として打ち出したのです。

見学客からは迫力ある解体作業が好評でしたので、今年も計画したところ、大雪像のスポンサー企業から、破壊されるところを見られては企業イメージを壊すということで、賛同が得られず取りやめになったそうです(>_<)

ですが、歩道から見学する分には問題ありません。

マニアックな鑑賞スタイルといえますね。

折しも、中華圏の旧正月「春節」は今年は2月5日が元日!

まさに「さっぽろ雪まつり」期間中が中国の春節休暇にあたるので

どこもかしこも「YOU」でいっぱいになりそうです(^^)/

アクセス

★「大通会場」へは、地下鉄各線「大通駅」から地上に出ると、そこがもう会場!

★「すすきの会場」は、すすきのの駅前通りですので、大通会場から地上を歩くもよし!

地下街を歩くもよし!ススキノの中心部で地上に出ると、職人が腕を振るった氷像が

中央分離帯のところに展示されています。こちらは夜がおしゃれかも?

★「つどーむ会場」へは、地下鉄東豊線の終点「栄町駅」から徒歩約10分!

シャトルバスも運行されています。

北海道各地、「冬まつり」の最盛期♪

北海道内では、この時期「さっぽろ雪まつり」のような「雪まつり」

「冬まつり」「氷まつり」など、冬の寒さを楽しむイベントが目白押しです。

これらのイベントが終わると、いよいよ北海道にも春の足音が聞こえてきます♪

一日一日、陽の光が温かく感じられるようになってくるのです。

ぜひ「冬の北海道」へ足をお運び下さい。お待ちしております(^^)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ito より:

    マシュウさん、アンさん、こんにちは。
    当地は春一番が吹き荒れています。気温も15℃くらいで暖かい一日です。家内とこの5,6年前から行こう、行こうと言いながら実現できていません。来年は実行かな!!千歳空港温泉泊まりが穴かも知れませんね。新潟十日町の雪祭りは3回行きました。幅35m、高さ15mの雪像舞台で歌手のイベントが行われ、最後は舞台の後ろから花火が打ち上げられます。あくまでも札幌の代打です。

    • ともに白髪の生えるまで より:

      itoさん、コメントありがとうございます!マシュウです。
      ご紹介した写真は、開催前日3日のもので遠めでしたが、お近くで札幌の寒さとともに体感していただけるよう是非お越しください♪
      こんにちは。妻のアンです(^^)コメントありがとうございます!
      itoさん、春一番ですか。暖かくて羨ましい限りです(^^)
      札幌は今週、寒さのピークを迎えるようです。
      新潟十日町の雪祭りに3回もお出かけということは素晴らしいのですね♪
      冬空に大輪の花火、私も見てみたいです♪
      我が家の子供は帰省した際、帰る日は早めに自宅を出発して
      千歳空港内の温泉に浸かってから飛行機に搭乗していますよ。
      とってもいい温泉らしいです(^^)itoさんもぜひ、雪まつりにいらしてくださいね!