
カップ麺はごちそうなのだ!?
孫っ娘の保育園の夏まつりにお呼ばれしたわれら・・・張り切って備えていたのですが、妻があいにくの風邪の症状で寝込むことになってしまうというハプニングに見舞われました
シニア夫婦が定年退職を機に人生のゴールインを迎えるその日まで思う存分楽しもうを合言葉にブログをはじめました。
孫っ娘の保育園の夏まつりにお呼ばれしたわれら・・・張り切って備えていたのですが、妻があいにくの風邪の症状で寝込むことになってしまうというハプニングに見舞われました
このところ、妻との会話は「今日も朝から暑いねー!」「こんな暑い日は外に出ないで一日、家の中で大人しくしてよう」などと弱音を吐くわれら。
暑い夏の風物詩といえば、夏まつり!孫っ娘の保育園でも「夏まつり」が行われます。日頃から孫っ娘がどんなふうに保育園で過ごしているか気になる妻です。
毎日、暑い日が続きますね。おかげで食欲不振にも陥ってしまいそうです(^_^;)
札幌から関東のマンションに入居してから早1年。暑い中を引っ越し業者さんが荷物の搬入に汗していたことを思い出します。
孫っ娘が遊びに来ても、こう暑くては熱中症が怖くて公園に行って遊ぶこともままなりません(^^ゞ 作戦は?
週末に、孫っ娘家族が日帰りで遊びに来るというので、がぜん張り切って食材調達に励む妻。泊まりでない分、食事の用意が少なくて気持ちが楽です!?昼食だけを考えればいいんですからね!
マンション生活をしていて、特徴的なのはご近所のお付き合いというのがほとんどないことでしょうか。エレベーターホールで出会うこともあまりありません
わが家では、妻よりも私の方が断然背が高いので、高いところにあるものをとる時など、梯子かわり?に使われる私・・・(^^ゞ
暑い夏も本番ですね!北海道の冬のストーブのように、夏の関東ではエアコンの冷房が必需!