入場無料につられて?テレビ塔初体験!

夫のマシュウです。

例年8月は、夏休みやビヤガーデンなどで札幌は観光シーズン真っ盛り!

・・・なはずでした😢

今年は新型コロナ禍で旅行もなかなか憚られるところですが、

いろんな自治体が地元の観光施設の「利用促進」を図っています。

私の住む札幌市でも地元で観光気分を?味わってもらおうと、

※8月1日(土)から31日(月)までの期間、

市内の観光スポットや文化施設など10カ所を「無料開放」しています。

我が家でも、これはチャンスとばかり飛びつこうとしましたが、

暑いし、夏休み時期で子供を連れたファミリーで混むだろうと予想💦

結局、この時期になってしまいました。

今回、札幌市で無料開放している10施設です(施設名の後に通常月の料金を記載)

★「時計台」200円(高校生以下無料)

★「札幌ドーム展望台」520円(小中学生320円)

★「もいわ山ロープウェイ」1000円(小学生以下500円)

★「豊平館」300円(中学生以下無料)

★「テレビ塔」800円(小中学生400円)

★「大倉山ジャンプ競技場」500円(小学生以下300円)

★「札幌オリンピックミュージアム」600円(中学生以下無料)

★「羊ヶ丘展望台」530円(小中学生300円)

★「芸術の森野外美術館」700円(中学生以下無料)

★「本郷新記念札幌彫刻美術館」200円(高校・大学生100円)

我が家は「さっぽろテレビ塔」を選びました。

何十年も札幌で暮らしているのに、灯台下暗し!私は初めてです!

ちなみに妻アンは、子供がまだ小さかったときに連れてのぼったようです😊

真夏の日が照りつけるなかを、札幌駅から歩いて向かいます。

所要時間約10分。

行き交うのは会社員の皆さんでしょうか。ご苦労様です。

テレビ塔のある大通公園に到着!

コロナ禍よりも暑さのせいでしょうか?

公園内でくつろぐ人の姿もまばら。

散歩に来ていた保育園児のはしゃぐ姿から元気をもらいました!かわいいね!😊

ピンクの帽子のチビッ子たち・・・すくすくと大きくなってね!😊

手入れされた花壇

1階入り口近くの「テレビ父さん」パネルの前で、妻アン、ちょっとポーズを!

「パパ、ゼッタイ、きれいに撮ってね!」と言われても・・・(^_^;)(笑)

1階からエレベーターで3階の展望台行きエレベーター乗り場に向かいます。

この日は平日なので、あまり行列もできていないようですが・・・↓

ところが!!!

展望台行きエレベーターに乗ろうとする人の待ち列がスゴイ!!(@_@)

参ったなー!こんなにいたの?(@_@)

最後尾の案内がなかったのが残念!⤵

みんなウロウロして最後尾はどこ?と探しています⤵

たまたま出会った掃除のおじさんが言うには

「無料だからこんなに混むんだよ!普段は全然いないんだから」

はい、おっしゃる通りですよね。

私たちも「無料」の魅力につられてきましたもの(笑)

売店も営業していますが買い物客はゼロでした。

並び列はこんなにも・・・・(@_@)

魅力の入場料無料の張り紙!嬉しいね!😊

感染対策でメールアドレス登録の案内もあります。

受付で入場チケットを受け取ります。

待つこと40分💦

ようやく乗れそうです💦

展望台行きエレベーターの乗降口前では係員が誘導!

定員は一度に4名までの限定!

新型コロナ感染対策は万全なようです。

着くたびに手すりなどをしっかり消毒!ありがとうございます!😊

エレベータードアには完成時の大通公園の様子が写っています。

妻が生まれる1年前に完成したというのがわかりました😊

エレベーターホールのウラには自力で登る人のための階段が開放されています。

この暑い日に階段を歩く「つわもの」はいるのでしょうか?💦

いよいよ展望台へ!

感染防止のため、添乗員さんの肉声じゃなく自動音声案内が流れます。

かごはシースルー!

のぼるあいだ中、高所恐怖症の妻は「怖いよ~怖いよ~」とつぶやき続けます(^^)/

これが、札幌を代表する景色!

テレビでよく見るアングルですね。

足元はこんなに怖いんです💦 おもわず、私もブルっ!(^_^;)

北に広がる眺望です。

目の前の高層ビルには一昨年オープンした札幌文化芸術劇場「hitaru(ヒタル)」が入っています。

大通りからススキノ方面にかけての眺望

中央の奥に見えるのが藻岩山(もいわやま)です。

テレビ塔の真南を望むと、大きな通りが「創成川通り」

通りに沿って左側に見える青い屋根の平屋が「二条市場」

観光客が減って売り上げが落ち大変です💦

東側に広がる眺望

見渡す限り高い山がありません。

地平線が丸く感じます。

「もたれかかっても大丈夫!」とは書いてありますが、さすがにできません💦

案の定、怖がりの妻が、私のポロシャツの裾を引っ張ってます。

ヒャーー!やめてーー!

私のポロシャツを引っ張り続ける妻アンですが、

腰から下がブルブルして「体に悪いわ~」と言っていました(^_^;)

展望室の様子

「テレビ父さん神社」があります。

天空のパワースポットだそうで、左右のテレビ父さん・テレビ母さんを触ると良いことがあるかも・・・とありますが、コロナ感染防止で触らないことにします💦

さて、帰りは、怖がりの妻はエレベーターに乗るというので、ここでお別れ!

私は意を決して?「外階段を歩いて降りる」ことにします!

がんばるぞーー!ファイトーー!(笑)

わぁー! 外気が直接当たって怖さ倍増だー!💦

妻がついてきていたら「イヤだーーー!」と絶叫していたね💦

私一人で良かった😊

階段は金網が張ってあるので安全?なのですが、

風が強く吹き抜けるので、かなり恐怖!💦

あまり外を見ずに、足元の踏み板だけを見ております(笑)

こうして大通公園から見上げるのが一番なのかも?(´▽`) ホッ

さて、テレビ塔に別れを告げたあとは、

大通公園近くの「北菓楼(きたかろう)札幌本館」に向かいます。

建物は「旧庁立図書館」(現在の道立文書館別館)で、1926(大正15)年に竣工。

札幌で「最初の本格的な図書館」として建てられたものです。

1967(昭和42)年まで図書館として使用されたあと、北海道立美術館、

道立三岸好太郎美術館を経て、その後、道立文書館別館として現在に至っています。

この建物の竣工当時の景観を最大限保存・修復することを基本方針に

「北菓楼」の札幌本館に再生したもので、

昭和63年には景観上重要な近代建築として「さっぽろ・ふるさと文化百選」にも選ばれた

一見の価値ある施設!

以前にも訪ねたのですが、多くのお客さんでにぎわっていて、食事をすることができなかったので、今回は期待して向かいました。

レトロな外観

ファサード

1階はショップ。2階にレストラン。

開放的な吹き抜け空間

重厚な階段をのぼって2階へ

今回は待たずに座れそうです😊

テーブルの配置もソーシャルディスタンスが保たれています。

壁には天井まで届く本棚で埋められています。

レジの裏も本棚

さて、ランチに注文したのは、コレ!

北菓楼自慢のオムライス ¥1,100

ホタテ・カレー ¥1,223

とってもリーズナブルで、とっても美味しかったんです!満足!満足!😊

妻アンの席からは、レジ横のショーケースが見えていました🍰

目ざとくスイーツを見つけ、持ち帰りましたよ!😊

北菓楼のキャラクター「もりりん」の砂糖菓子がティラミスにトッピング!

こうして、夏の終わりの暑い「さっぽろ散歩」から帰宅!

あーあ、疲れたー!

と思ったら、妻はもう3時のおやつに手を付けています(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ジェリー より:

    夏空がとってもキレイですねー
    あ〜あれがモーリスくんがいる藻岩山ですね?
    マシューさんのガイドでジェリーもテレビ塔に登った気分です。

    わー北菓楼本館いい建物ですねー 素敵なカフェ…初めて知りました。
    トモさんはオムライス食べた〜いと言ってます、もちろんスイーツつけて。
    今度一度行ってみます!

    • ともに白髪の生えるまで より:

      ジェリーさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      今週末からようやく北海道らしい気候になるようです。
      朝晩の涼しい北海道へ避暑にお越しください!(笑)

      ジェリーさん、こんにちは~(^_^;)
      昨日は気温31℃を超え、
      今日は33℃の予報が出ているサッポロであります。
      もう亜熱帯になってしまった?北海道ですが、
      季節は確実に進んでいますね。
      大通公園の木々も一部、紅葉し始めていましたし・・・
      藻岩山やテレビ塔からの眺望は素晴らしいですよ♪
      とはいうものの、私は高所恐怖症で、
      心から満喫は出来ないんです。ホントに(;´д`)トホホ
      そうそう、
      北菓楼本館はあの安藤忠雄さんがリノベーションしたらしいです。
      古い建造物が大好きで、何度か行きましたがレストランはいつも満席!
      コロナ前は海外からの観光客も大挙して押しかけていましたから
      今がまさに狙い時でした。
      オムライスも、とっても美味しかったです!
      パン♪パン♪(太鼓判)(笑)
      ジェリーさん、いつもコメントをありがとうございます(^_-)-☆