夫のマシュウです。
冬の京都は、今年1月に初めて訪れ、やたらと寒さが厳しかったことを体感
そして、今年最後の12月の旅も「冬の京都で旅納め」となるはず?のわが家。
今年は?
インバウンドの回復でオーバーツーリズムと言われるほどに、
清水寺、嵐山といった有名観光地は観光客でごった返していましたね。
私たちは、そんな喧噪を避け、極力、京都の風情と静けさを感じられるところを求め
今回は「奥嵯峨散策」を計画!
JR嵯峨野線の嵯峨嵐山駅で下車して、嵐山竹林の小径を抜けるルートをたどり
さらにその先の「愛宕街道」を歩くことに!
そう!ディープな京都旅です!
まずは?
「二尊院」を拝観。
二尊院はその名のとおり「釈迦如来」と「阿弥陀如来」の二尊を祀り、
嵯峨天皇の勅願により慈覚大師が建立した寺院です。
小倉山のふもとに広がり、広い境内には本堂、勅使門(唐門)、総門、八社宮、鐘楼などが
歴史を刻んでいて拝観が楽しみ!
参道は「紅葉の名所」として知られているそうですが、冬枯れもまた風情のあるもの。
さらに歩を進めて
嵯峨鳥居本の「伝統的建築物群保存地区」内を歩くことにします。
嵯峨鳥居本は、愛宕(あたご)神社の参道入口にあたる一の鳥居の周辺に形成された町家や
かやぶき屋根の町並みが見どころ!
愛宕詣での門前町として栄えたといいます。
ここでは、
化野(あだしの)念仏寺、おたぎ念仏寺、愛宕念仏寺まで歩こうと思います。
どこも初めて訪れる場所です!
お昼は?
『鳥居本 遊山(ゆさん)』でのランチが楽しみです!
あだし野念仏寺のほど近くにある落ち着いた雰囲気のお店だと評判らしいです。
ネット予約できるので、訪れる日と時間帯を決めて妻が予約もしました。
その他の訪ねる所などのスケジュール表も出来上がり!用意万端だ~~!(笑)
出発を翌々日に控えた日
実は、その前日のお昼ご飯を食べたあたりから、私のお腹が張った感じがして、
いわゆる膨満感におそわれ食欲も減退
夜になっても、一向に解消されず!
翌朝、妻に促されて体重計にのると、86.1kg。
あれ、先日は、84.4kgまで減って喜んでいたのに、どうして増えちゃったの?
私がいつものように、朝の掃除を始めると、
妻「パパ、体調悪そう!すぐに病院へ行って診てもらって」
私「大丈夫だから、行かないよ」
妻「イヤな予感がするの!私の感は当たるから」
「掃除なんかしてる場合でないでしょ」
妻の強い勧めに従うしかありません(;´д`)トホホ
病院嫌いの私が・・・
イヤイヤ行ったのは近くの開業医!これがまたすごく混んでるんですよ
今の時期ですから、インフル?コロナ?
咳をしたり、鼻水をかむ音があちらこちらから聞こえます。
これじゃ、他の病気もらってしまうんでないかい?
2時間近くも待たされようやく診察室に入ると、
若い先生が、ニコニコ迎えてくれます。
「どうしました?お腹が張るとか?」
私「そうなんです。昨日から、膨満感というのですか、張る感じがするんです」
健康診断の結果通知書も見てもらいます。
ベッドに横になるよう促され、先生がお腹を押します。
先生「ここを押しますよ、痛くないですか?」
私「痛くないです」
このような診察を何度か繰り返し、聴診器で音も聞いてます。
「お腹のほうは、胃炎のようなのでお薬を出しておきます」
「健康診断では血圧が結構な数値ですね」
「高血圧のようなので、心電図と動脈硬化の検査をしましょう」
別室で
心電図のピックアップを取り付けられ、測定スタート!
心電図はこれまでも異常はありませんから、気が楽です!?
次に、動脈硬化の検査。
寝たままの私の四肢に、血圧測定のベルトが巻きつけられます。
空気圧?で膨らんで右側、左側と交互に圧迫されます。
動脈硬化の検査は初めてですので自信はありません
果たして検査結果は?
先生が示したPC画面には、私の検査結果の印がポツンと記されてます。
画面の横軸に年齢。縦軸に動脈硬化の危険範囲が線で示されています。
先生「70歳ということで年相応に硬化が進んでいますが、
許容範囲内に収まっているので問題ないですね」
わー!よかった!ホッとします。
次いで、血管の内部も詰まっていることもなく正常だと示されています。
血管は大丈夫!
ですが、肝心のお腹の調子はイマイチ
こうして妻に「胃炎だってさ。処方された薬を飲むから大丈夫だよ」
「そう・・・よかったね!」
妻は?
この日は習い事のレッスン日です。
病院から帰宅した私を待って、安心して出掛けて行きました。
だけど、私、どうもお腹の調子がイマイチ・・・
京都行きが目前に迫ってるのに~~~~
なにやら雲行きが怪しくなってきますが、ここにさらなる「悲劇」が襲います
コメント
こんにちは!ジェリーです。
う〜んもう、サスペンスドラマ見てるみたいですよー
「マシュウ家京都奥嵯峨 お腹ぽんぽん旅 事件」
早く続きを知りたいですぅ〜〜。
ジェリーさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
この後にはさらなるアクシデントが?・・・
続きはCMのあとで・・・いえ明日までしばしお待ちを!(´;ω;`)ウゥゥ