
東京の旅も、いよいよラスト!上野公園内の歴史をたどって歩きます!
夫のマシュウです。 今回の旅も最終日を迎えました。 私たち、お上りさん夫婦が、上野の美術館巡りの合間に、上野公園界隈の 今...
シニア夫婦が定年退職を機に人生のゴールインを迎えるその日まで思う存分楽しもうを合言葉にブログをはじめました。
夫のマシュウです。 今回の旅も最終日を迎えました。 私たち、お上りさん夫婦が、上野の美術館巡りの合間に、上野公園界隈の 今...
夫のマシュウです。 芸術の秋(もう冬?)の東京・美術館巡りの旅も最終盤! 締めくくりは、上野公園内の東京都美術館で開催中の ...
夫のマシュウです。 ちひろ美術館の後、上野公園での特別展に来ました。 今回は、国立西洋美術館での「ルーベンス展-バロックの誕生」...
夫のマシュウです。 今回の東京・美術館巡りの旅の本命は「ちひろ美術館」を訪ねることです♪ 私たちは共に「いわさきちひろ」の絵が好きで...
夫のマシュウです。 足利について調べていたら、足利学校だけじゃない、すごいところがあるらしい! それは「あしかがフラワーパーク」...
夫のマシュウです。 妻アンが一度は行ってみたいと言っていた、足利市。足利氏?(笑) ついにやってきました! なぜ、来たかっ...
夫のマシュウです。 今回の東京美術館巡りの、次の目的地「上野」へ直行! 上野の森美術館で開催中の「フェルメール展」を観るのです♪...
夫のマシュウです。 2018年も残すところわずかとなりました。 今年ラストの夫婦旅行で「生誕110年 東山魁夷展」を観てきました...
夫のマシュウです。 今秋のみちのく2人旅について、帰宅後、妻アンと「反省会」をしました。 【全体行程】 旅の行く先を決めたら、我が...
あの松尾芭蕉も訪れ、そのあまりの美しさに一句も読めなかったと聞く「松島」。あの「松島や~」は、どうやら他の人の作らしいですね。私たち凡人も、美しさに感動するばかりで、作品など残せそうにありません。せめて、写真だけでも・・・せっかく来たことだし、天候も快晴だし、波は、なぎだし、ここは遊覧船でしょ!(笑)一応、前日の夜に予約はしたのですが、それでも妻アンは、かなりのビビりなので、観光船チケット売り場の人に、「今日は海、大丈夫ですか?」と・・・(笑)