夫のマシュウです。
これまで、京都旅行の際には、何度も嵐山界隈を歩いていましたが、
「トロッコ列車」には乗ったことがなかったのです。
特に、桜&紅葉シーズン中は「激混み」で敬遠(-_-;)
今日は初めて、トロッコ列車に乗って保津峡の渓谷美を楽しみました。
トロッコ列車
あらかじめ、嵯峨観光鉄道のホームページで「空席状況」をみて、
JRの「みどりの窓口」で乗車券(全車指定席)を買い求め、準備万端!(笑)
トロッコ嵯峨駅は、ここ、JR嵯峨嵐山駅の隣りです。
トロッコ嵐山駅
二つの鉄道会社が仲良く並んでいますね。
トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅へ
左右、どこに座っても渓谷を見ることが出来ますが、進行方向に向かって、
行きは、右側! 帰りは、左側!がベストではないかと思われました。
私たちは、行きは右側でしたのでラッキー!帰りは右側で少し?残念(>_<)
手前の木は「サクラ」です。線路沿いにはたくさんのサクラの木がありますので
もうじき、サクラのトンネルの中をトロッコ列車が走ることでしょう!
私も、そんなシーンを想像しながら楽しみましたよ(笑)
保津峡駅
ホームには狸が勢ぞろいして、歓迎です!(信楽焼だそうです)
タヌキは他を抜くということから、商売繁盛のシンボルとして、よくお店の前に置かれているのを見かけますよね。
このトロッコ列車の会社もお客様を大切にとの想いから、タヌキを置いているのだとか・・・
JRの鉄橋
昨年の台風21号の爪跡・・・山の斜面の倒木です(>_<)
保津峡で一番大きい岩「孫六岩」
ここは「殿の漁場」・・・釣り好きの明智光秀がここで魚釣りをしたらしいです。
もっとも川底の浅い操船の難所
帰りは、保津川下りをしてみない?と妻アンを誘ったのですが、断られました😢
(実は私もコワいです・・・)
請田(うけた)神社が見えてきました。もうすぐ終点!
保津峡入口の「大堰川(おおい)」から「保津川」に名称が変わる地に鎮座しています。
トロッコ亀岡駅からトロッコ嵯峨駅へ
トロッコ亀岡駅に着きました。
折り返し列車の発車まで「5分」しかありません💦
ホームには、海外からの観光客の大行列!すごい人数にビックリ!
行きは、ガラガラでしたが、帰りは満席になりました💦
トロッコ亀岡駅の1階に顔出しパネルが!明智光秀公の街ならではですね!
妻アンは下車せず車内で待っていました。私も写真を撮っていたら、時間ギリギリセーフ!
もちろん、叱られました(;´д`)トホホ
ここからは大勢のYOU達が乗り込んできて、満員状態に!
嵐山散策
テレビで、京都が観光客であふれているという情報が放送される時、
必ず映るのがここ嵐山界隈の画!
確かに、大勢の観光客で溢れています(我らも含む)(笑)
車道にも人が!危ないです!
松尾大社
渡月橋を渡り「阪急嵐山線」の始発駅「嵐山駅」から電車でひと駅!「松尾大社駅」で下車。
駅を出ると、松尾大社の「大鳥居」が目に入ります。
5世紀頃、京都盆地の西一帯を治めていた「秦(はた)氏」が
「松尾山」に降臨するという「山の神」を祀るため、この地に「松尾大社」を建立!
その秦氏が「酒造技術」にたけていたところから
「酒造りの神」としても有名だということです。
右側にトックリのオブジェ!さすがは、酒の神様です!
赤鳥居
赤鳥居の上部に、榊(さかき)の小枝を束ねたものが12個垂れ下がっています。
初めて見ました!
これを「脇勧請(わきかんじょう)」といい、
月々の農作物の出来具合を占った古代の名残だそうです。
楼門
楼門をくぐると、たくさんの「酒樽」が奉納されています。
本殿
御朱印いただきました。
松風三庭
松尾大社では、
東福寺のモダンな「市松模様の苔庭」で知られる、
作庭家・重森三玲(しげもりみれい)作の
「上古(じょうこ)の庭」「曲水の庭」「蓬莱の庭」などを鑑賞できます。
曲水の庭
上古の庭・・・みやこ笹が緑に染まる5月はきっときれいでしょうね!
蓬莱の庭・・・カメや鯉が悠々と泳いでいます。
妻アンが近づくと、一斉に鯉がバシャバシャと音を立てて寄って来ました。エサのおねだり?
お酒の資料館
私は、ここで妻にお酒を買ってもらい、上機嫌!やったー!!(笑)
松尾大社のお酒です!おちょこも付いてます!
梅宮大社(うめのみやたいしゃ)
松尾大社から桂川を渡り、15分ほどの、梅宮大社へ!
お酒を買ってもらったので、足取りが軽い私・・・(笑)
鳥居
赤鳥居と楼門
「御祭神」の「大山祇神(おおやまづみのかみ)」は、
自分の娘に子どもが生まれたことを喜んで、米からお酒を造って祝福!
これが酒造りの始まりで、ここは「お酒の神様」ともいわれているそうです。
楼門の上には酒樽が奉納されています。
本殿
お参り後、御朱印をいただきました。
神苑(庭園)
梅宮大社の名前の通り、梅が有名だということで、神苑(庭園)を見学しました。
が~~~~~~~ん!!!
もう既に梅はほとんど終わり!!😢
何とか咲いている梅を探して?撮影しています💦
山吹が咲いています。
ネコ神社?
梅宮大社はネコ神社としても有名らしく、そこかしこにネコが・・・と思いきや
今日はとても寒かったので、会えたネコは3匹!
こちら、ブランちゃんという恥ずかしがりやのネコ!
こっち向いて~と何度も声をかけたのですが、はにかんだ様子・・・
境内にいるネコは野良猫ではありません。神社の方に大切に飼われているので
勝手にエサを与えないでほしい…と張り紙が!
寒がりやの神社ネコ・・・毛布、温かいでしょ。
ネコたちに別れを告げて、今回の京都の梅散歩は終わりです。
さあ、今日はここで切り上げて、ホテルで「お神酒をあげる??」ことにします(笑)(^^)/