年の瀬の慣習が廃れていく?

夫のマシュウです。

12月も残すところわずか・・・

特に今年は「コロナに開けコロナに暮れる」といった一年でした(^_^;)

いろんな行事やイベントも中止になり、季節の移ろいを感じるとか、

文化に触れるとかの「ゆとりがなかった」ような気がします(^_^;)

昨年は、それぞれの父親が亡くなり「ひとつの時代」が過ぎていきました。

干し柿

先日、妻の叔母からいただいた柿で干し柿をつくり、その出来栄えを評しながら、

妻「そういえば、おじいちゃん(私の父親)は暮れになると、あんぽ柿を買っていたよね」

私「いま思えば、オヤジは柿が好きだったんだな~」

妻「うん、そうだよ。大好きだった!」

「お義母さんの話では、おじいちゃんの実家の秋田では、

お正月にあんぽ柿を食べるのが習慣だったらしいよ」

私「へぇ~!オヤジはそのことを覚えていて暮れになると買ってたのかね」

「思い出話」に花が咲きました😊

口取り

私「お正月になると、口取りって買ってなかった?」

妻「ツルとか亀の形の和菓子だよね!」

「小さい頃、食べさせられた思い出があるけど甘すぎて苦手だった」

私「うん、俺もあまり好きじゃなかったな」

餅つき

思い出してみると、

新年を迎えるにあたって「いろんな慣習」がありました😊

幼い頃、年の暮れになると近所の家に数軒の家が集まって、

共同で、朝まだ暗いうちから「餅つき」をしていたのを覚えています。

それこそ私が一番に思い出す「年末の風物詩」でした。

ついた餅でお供えを作り、神棚はもちろん、台所や玄関、風呂場それにトイレ、

物置にまで供えて、父親が先頭になり、家族揃って

神棚に手を合わせていたことを思い出します😊

今じゃ我が家では、

餅つきはもちろん、お供えも簡素なものを買ってきて神棚に供えるくらいです(^^)/

大みそかの風呂

そして、実家では大みそかになると、まだ明るい早い時間に「お風呂」に入っていました。

新年を迎えるために身体を清めていたのかもしれません。

そういった慣習も、私と弟が進学のため実家を出ていくと、

合理的な方に流れてしまい、昔の慣習は廃れていきました(>_<)

今では廃れてしまった

今は、正月を迎えるといっても特別のことではなく、日常の延長でしかありません。

おせち料理を食べるくらいでしょうか(笑)

昔は大家族で三世代四世代が一緒に暮らしていたから、

代々受け継がれてきたその家に伝わる慣習のようなものがあったのです。

しかし、私の世代になると、いわゆる核家族化の時代!

それまでの慣習は徐々に受け継がれなくなり、

そして、親がいなくなると、それをきっかけにさらに廃れてしまいます。

果たして、自分達が受け継いだ慣習が、

今後はどのように子供世代に受け継がれていくのか?

年の瀬が、ただ、おせち料理を食べるだけのハレの日?として残るだけなのでしょうか(^^;)

そしてこれも

そういえば、わが家には「独自の慣習」?がありました。

帰省しない年には、年末、年始には必ず両方の実家に電話!

全員が、かわるがわる1年の感謝とお互いの健康を伝えあい、

「新年を良い年にしよう」と誓い合ったものです😊

この慣習も、

父親が亡くなり、母親が特養に入所してからは、すっかり廃れてしまいました(^^;)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. シニア より:

    マシュウさんアンさんおはようございます。
    ほっこりする記事をありがとう
    我が家の年末年始は子供家族は今年帰省を中止にすると連絡があり、夫と2人で地味に過ごす予定でしたが記事を読んで2人だからこそ少し贅沢して美味しいものを食べようと言う気持ちになりました。これからも楽しみにしております。

    • ともに白髪の生えるまで より:

      シニアさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      60歳を過ぎた今頃になって、
      幼い頃に親がやっていた慣習がよく思い出されます(^^)/
      そして自分は子供の記憶に残ることをやってきたのかと
      振り返ることがあります。
      今では毎日が夫婦2人の思い出(慣習?)作りです。

      シニアさん、こんにちは。アンです(*^-^*)
      コメントありがとうございます(^^)
      もういくつ寝るとお正月・・・
      この歌の通り、あっという間に新年を迎えますね。
      今は亡き義父は、木箱にきれいに並んだ高級あんぽ柿を買って来ては
      「こんな高いものを買って来て~」と義母によく叱られていました。
      義父の実家秋田ではお正月にあんぽ柿を食べる風習?があったみたいですが
      義母にガツンとやられてションボリしてた姿を今も思い出すんですよ(笑)
      可愛らしくて憎めない義父でした。
      シニアさん、ご主人さまとプチ贅沢に大賛成~!(笑)
      美味しいものを食べてコロナを撃退してやりましょう!!

  2. ジェリー より:

    昨日ジェリー家では「大掃除」を決行しました。
    二人で頑張りましたがここ何年かは一度に行うのがだんだん
    キツくなってしまい年末の「小掃除 」となりました…
    終ってさっぱりしてお餅入りぜんざいを笑顔で頂きましたよー

    今日は「年賀状を書き」、来週末に「餅つき」して「お正月飾り」を整え
    暮れの買い出しに行ったら我が家の新年を迎える準備もぽちぽち完了です。

    ここの所でジェリー家ではコロナ禍非常事態宣言を受け楽しみにしていた
    息子一家の帰省も中止としました。このためお節作りも今年はパス、
    年末の買い出しも軽〜くなります。まあ楽させてもらいましょうか…
    もうこうなったら夫婦二人で好きな物揃えてプチプチ贅沢なお正月をしょーっと!

    • ともに白髪の生えるまで より:

      ジェリーさん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      ジェリーさん宅は正月の準備が着々と進んでますね。
      今年は外出自粛がいわれてますから、
      お正月は家で豪華にというのがトレンドのようですね(^^)
      我が家も豪華にしてくれないかなー?(^^)/

      ジェリーさん、こんにちは。アンです(*^-^*)
      こちら大雪となっています(^_^;)
      昨夜の私のお願いが冬将軍さんに届かなかったみたいです。
      今季初の酷い雪の降り方に気分もダウン!うぇーーーん!(泣)
      もう泣いてやる~~!!(笑)
      ジェリーさん、お餅入りぜんざい、笑顔でいただいたのですね。
      そうです!そうです!その調子?ですよ~(笑)
      トモさんの好物なんですもの・・・(笑)
      大掃除も完了されたみたいですね。
      我が家も大掃除は体がキツイので、
      手抜き、手抜きのミニミニ掃除です(^^)/