妻アンの飲食料品の値上げ対策とは・・・

夫のマシュウです。

10月から飲食料品など「生活に必要な多くの品目が値上げ」されました💦

ですが、その前からすでにいろんなものが値上げされていて、

あぁ、またか・・・という感を強くするだけです。

すっかり値上げに慣れっこ?になってしまっているのかもしれません。

海外でも・・・

値上げラッシュだとかで、ラーメン1杯2千円以上🍜

などと、報じられるのを目の当たりにすると、

日本の食料品の値上げなんてまだまだ大したことない?などと、

まだましな気持ちに陥るのはなぜでしょうか。

確実に家計に悪影響を与えているのは間違いないのにね。

私は・・・

定年を機に第二の就職もせず、家でぶらぶら生活をしている年金生活者。

収入は文字通り年金のみ。

妻も、日々、節約には努めていますが、

節約といえば、まず真っ先に取り組むのが「食料費の節約」でしょうか。

しかし、生きていくためには必要不可欠なもので削減が難しいのも食料費。

このところ妻は?

1週間の食料費を「1万円」でやりくりする「目標」を立てているといいます。

「何だか闘志が湧くよ」と楽しそうです。

週イチ、二人でリュックを背負って買い出しに行きますが、

1万円を越えることはほとんどない様子です(^^)/

妻は「生活を楽しむことをモットー」にしているので、

きゅうきゅうに切り詰めることは決してしません。

あくまで目安です(^^)/

お酒、外食費は?

食料費一週間1万円に、私の「お酒代や外食費」は含みません。

別に予算があるそうです。

その結果は、

妻「何とかやっていける!」(^^)

まあ、やり繰り目標があって、それをクリアしたことで

モチベーションが上がればそれに越したことはないですけど・・・

もちろん、子供が帰省した時などは、予算なんて度外視する妻アン。

「使う時は使うの。お金ってそういうもんだよ」

「亡くなった父親があの世にお金は持って行けないぞって言ってたもの」

はい!確かに!その通り!👏

ところで・・・

2021年の総務省の家計調査「高齢夫婦無職世帯の消費支出の統計データ」をもとに

日本FP協会でまとめた資料によると、

★年金収入(社会保障給付)が214.5千円があり、

そのうち可処分所得は206.2千円

★支出では消費支出が228.3千円で、

非消費支出(税や社会保険料)が31.8千円

この消費支出の内訳で「食料費は66.1千円」

家計調査では「ひと月の酒類の支出が3,245円」とのこと。

え???

我が家は、中3日の家飲み会を開催していて、ひと月の出費が「約4,500円」

妻には内緒にしておこうと思ったのですが、この記事を書きましたのでもうバレバレ!

あっちゃ~~~~!💦

妻「今度から飲み会減らすよ」(おどされる私)

私「それは、ちょっと勘弁して~」😭

外食費は?

家計調査によると「4,459円」でした。

妻「我が家は、この倍以上だわ。だけど息抜きも必要だしね」

まあ、それでも、ひと月に食費&お酒&外食で6万6千円も使うことはないので、

平均レベルよりは少しばかり節約できてるかな?

じゃあ、家飲み会もこれまでどおりということで、よろしくね!(笑)

ここでよく聞くのは?

「エンゲル係数が高いほど生活水準が低い」という話です。

所得が低いほど、生活費の中で「食費の占める割合が高い」からだということです。

昔は、これが、生活水準のバロメーターのように使われていて、

生活が豊かになるほどエンゲル係数が低くなるといわれたの覚えています。

<うちは貧乏だからエンゲル係数が高いんだよ>などと自慢?してたのを記憶しています。

最近そんな言葉も聞いてなかったんですが、

家計調査には、そのエンゲル係数も表記されているんですね。

ちなみに「2021年はエンゲル係数が29%」だそうです。

我が家のエンゲル係数は?

「やり繰り目標」を持った節約の取り組みは、

基本的には余計なものを買わない行動につながり、

そのやり繰りに余裕ができたときには、その分、ぜいたくもできる?ということになるので、

いい方法じゃないか・・・と満足しています。

妻よ・・・やり繰りよろしく頼むよ!(^^)/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 千沙 より:

    マシュウ様、アン様

    こんにちは。最近の値上げへの対策、何があるのでしょうね。
    私は電気代の高騰にびっくりです!お風呂は沸かしなおしして利用するので、水面に分厚めの保温シート使うようにしました。果たして効果は?ですが( ;∀;)

    アンさんのように予算内でのやりくりが一番良さそうですね。

    ふるさと納税まで値上げの影響がでてきて従来通りにはいきませんね。いつも北海道のホタテやたこを返礼品として選んでいますが、今年はどうなることやら。。。
    マシュウさんご一家はの今年の返礼品は何になさいますか?

    • ともに白髪の生えるまで より:

      千沙さん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      そろそろ我が家もふるさと納税を考える時期になりました。
      千沙さんと同じように、
      いつも北海道内のマチの海産物を返礼品に選んでいるのですが、
      冒険できないタチなのでいつもと同じになるかも?(^^)/
      千沙さん、こんにちはアンです(*^-^*)
      ホントに何でも値上がりしてビックリですね(^_^;)
      だけど節約にも限りがありますしね~。
      千沙さんのお風呂の保温シート、きっと効果があるはずですよー!
      もう、自分で防衛策を考えなくちゃいけない世の中になってきましたね。
      私も一週間の食費を1万円と決めて家計簿とにらめっこしていますが
      あまりシビアに取り組むと精神衛生上良くないので、
      そこは緩めたり、締めたりと、割とゆるーくやっておりますよ(*´σー`)エヘヘ
      そうそう、今日ね、スーパーのチーズ売り場で見た値札に驚愕しました。
      なんと我が家が好んでよく食べているチーズちゃんが2倍近く値上がりしていたの。
      うぅぅ、なんじゃこりゃ~~~!(^_^;)
      一方、私の好きなよつばのバターは以前と変わらずのお値段。
      え?どうなっているのだろうと思ったら、チーズは輸入?が多いからだそうですね。
      うぅん・・・なんだかなぁと頭を抱えるアンでありました(笑)←どんな時も笑うのだ~(笑)

  2. 千沙 より:

    マシュウ様、アン様

    おはようございます^^ 値上げ対策にふるさと納税を利用しないとと思っていたのに、ふるさと納税まで値上げされてショックを受けている千沙です。マシュウさんご一家は以前、美味しそうな鮭とイクラとの一品を石狩から選択されていらっしゃいましたね。
    私もこれは食べてみたいので選択予定です。値上がりしていませんように(^_-)-☆

    アンさん、チーズが2倍の価格になっていたのですか?流通ルートを含め、何か思惑がありそうな・・・。こうなると買いたくない気持ちがでちゃいます。でも結局買っちゃう
    ( *´艸`)

    アンさんを見習い、今日は寝具のお洗濯^^ 気温が高くなるそうですからよく乾きそうです^^

    • ともに白髪の生えるまで より:

      千沙さん、コメントありがとうございます。マシュウです。
      ふるさと納税は何がお得か、
      いろんな市町村の返礼品をチェックはするのですが、
      いつも無難で信頼できる返礼品に落ち着いてしまいますね(^^)/
      千沙さん、おはようございます。アンです(*^-^*)
      そうそう、ホント、チーズはショックでしたよ~(^_^;)
      でも結局買っちゃった!(笑)
      ロッ〇や明〇のチョコレートもペラペラの薄っぺらになって
      お値段変わらずですと言っても、量が減ってるものね。
      ちと?ムッとくるアンでございます(^^)/