暮らし一覧

もう寿命か?それとも?

私たち夫婦はアナログ人間なので目に見えて確認できることは信用できるけど、目に見えないものはどこまで信じていいものか、どうにもわかりません(^^;)本州への移住で新築マンションで暮らすことになり

記事を読む

大変です!老眼の苦労

最近は、歳には勝てないなと思うことが多くなりました。年々体力が落ちてきていることは自覚しているし、腹筋がなくなってきたことで筋力が落ちていることを自覚!

記事を読む

朗報!3日間通い続けてクーポン900円ゲット!!

わが家が日々の生活のために通っているスーパーは2,3軒あるのですが、最も利用頻度が多いところはどこか?そして、おそらく利用頻度と使う金額はスーパーの距離に反比例する?ようです。

記事を読む

コメ騒動のさなか、救世主あらわる!?

わが家は毎日の食卓に欠かせない食材は、近所のスーパーで数日必要な分だけ買うことにしてます。特に本州に移住してからというもの、子供夫婦の生活を見て

記事を読む

三重苦?に悩む妻

本州に移住して初めての東京行。われらはお上りさんです!?東京へ行くと思うとワクワクするのです。今回の目的

記事を読む

楽しみにしていた京都「神護寺展」

本州に移住して、妻とこれからいろんなところに旅行できる楽しみが増えて、東京近辺はもちろん、新幹線を利用すればこれまで交通の便の関係で行けなかった所へも気軽に出かけられるし。とは言え・・・

記事を読む

わが家はラジオから「ラジコ」へ?

いつも当ブログで話題にしていますが、ラジオを聴くのが大好きなわが家です。朝の目覚まし時計替わりに、夢うつつの中で朝の情報番組を聴くことに始まり、日中は、かたわらにおいて時計替わりとして・・・

記事を読む

もしかすると、コロナよりも熱中症が怖い!?

初めて暮らすことになった本州で迎えた初めての夏!今年は首都圏で新型コロナの第11波が流行するといわれていました。これに加えて、年々深刻化する熱中症は今年もさらに勢いを増してるかのよう・・・

記事を読む

お得なのか?会員割引の経済学?

本州での移住生活が始まって、少ない年金収入を節約するためにも生活防衛に走る毎日。これまでも、スマホで会員登録していた日常的に利用するようなドラッグストアや

記事を読む

われら、ついにデビュー!しかし・・・

何か新しいことを始めるときは、初期故障というトラブルがつきものですが、私たち夫婦の生活でも新しいことをしようとするとトラブルに遭遇するようです(^^ゞ 最近は・・・

記事を読む